支援総額
6,038,000円
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 465人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
https://readyfor.jp/projects/catclub-cherish2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月08日 15:59
リ・デザインに掛ける想い|保護猫に関わるお金の問題を、保護猫カフェで解決したい!
日々、たくさんのご支援、そして温かいコメントをありがとうございます!!
店舗責任者の橋本です🐋
先日、ジオラマ食堂さん提供のラジオにお邪魔した際に
ねこじぃより「やる気に満ち溢れているね!」とお褒めの言葉を頂きました!
ケアラマオマオのあこにゃんからは
「さなまるにゃんは本当に猫への愛がすごい!」
「その夢素晴らしいよ!もっと伝えないと!」と言われたので、
(『私犬派だったんだけどな~』と思いながら…笑)
この活動報告でも私の夢をお話していきたいと思います!
今回は保護猫活動で一番問題となるお金の話です。
私がCherishに入ってもうすぐ2年。
店舗責任者となりあっという間に半年が過ぎました。
※経緯などはこちら(三代目なんです)をご覧ください
アルバイトとして勤務しはじめた頃はコロナで客足が思うように伸びてなく、
前任店長や社員スタッフは経営に頭を悩ませていました。
その間にもコロナ禍で経営はさらに傾いていき、苦肉の策として
猫を保護する際に依頼主様にも【保護に掛かる費用】をご負担いただくことになりました。
ただ、依頼主様の中には「負担金が掛かると思ってなかった」という方が多く、
ご相談いただいたにも関わらず見て見ぬふりになる…というケースが多くなりました。

そこに違和感のあった私は店舗責任者になってすぐ、まず負担金額の設定を変えました。
ただ、医療費は年々値上がりしていて、今では1匹あたり平均4万程掛かります。
これを全額負担ではなくある程度躊躇しない金額に設定しましたが、
それでも保護をすればするほど赤字になってしまう状況になってしまいました。。
今は最低限の金額をご提示した上で、残りは「お気持ちで」ご支援をお願いしていますが、
なかなか難しい状況は続いています。。
この保護費の問題は私達だけでなく、どの保護団体様も抱えている問題です。
もちろんご依頼主様に全額負担をお願いしたいところではありますが、
見ず知らずの猫にいきなりこんな大金を払えるかというと、私でも即答はできません。
(しかも実際に保護する時は1匹ではないので、何匹分もとなると相当な金額です…)
そこで目指しているのが、保護費用を充分賄えるくらい保護猫カフェを繁盛させること!
たくさんの方にご来店頂いて、その売上を猫を保護する際の費用に充てれば
ご依頼主様も保護団体様もどちらも無理をする必要はありません。
現状、保護団体様から受け入れた猫の譲渡費は団体様にも一部お渡ししていますが、
これを最低限でなくプラスアルファの金額にしてお返しすることもできます。
私達以上に個人の負担で活動されている団体様・ボランティア様に
少しでも(見える形で)恩返しをしたいのです!!
以前の活動報告でも書きましたが、私はCherishを猫のための場所だけでなく、
関わるすべての人が幸せになる場所にしたくてこのプロジェクトに挑戦しています。
ご支援のほど、宜しくお願いします!
\/\/\/\/\/\/
今回のプロジェクトは
All or Nothing方式での
挑戦です!
/\/\/\/\/\/\
プロジェクト不成立となった場合、私たちは1円も受け取れません💦
皆様の暖かいご支援を宜しくお願い致します🙇♀️
リターン
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【リターン不要】学生さんにゃんこコース|1千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】ブラックにゃんこコース|3千円
・お礼のメール
・活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫のためにありがとうございます。
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Cherish
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
石丸雅代(たんぽぽの里)

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
継続寄付
- 総計
- 16人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
79%
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

















