
寄付総額
820,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年8月8日
https://readyfor.jp/projects/ccaj-found?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月24日 10:01
斉藤 和巳 さんから応援メッセージをいただきました。

福岡に居た現役当時に久留米市の小児病棟を毎年慰問させて頂いてた事がきっかけで引退後に好きなゴルフを通じ、多くの仲間や知り合いの協力を得ながら、「チャリティーコンペ」を開催させて頂き、参加者の皆様のお気持ちを寄付させて頂いて来ました。
「がんの子どもを守る会」の皆様に色々なお話しを聞かせて頂ことで、いつももう少し力になれる事はないかと、考えさせられます。今度も微々たる力かもしれませんが周りのお力を借りながら、支援を続けさせて頂ければと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元プロ野球選手の斉藤和巳さんも長年に亘り、当会の活動を応援してくださっております。
コロナ禍でなかなかチャリティイベントができないなか、今年も温かなご支援をいただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。
ギフト
5,000円+システム利用料
5千円|寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付金領収書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
1万円|寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付金領収書
・ゴールドリボンピンバッジ
※ゴールドリボンとは、小児がんに対する理解や支援をよびかけるときに使われる世界共通のシンボルマークです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
5千円|寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付金領収書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
1万円|寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付金領収書
・ゴールドリボンピンバッジ
※ゴールドリボンとは、小児がんに対する理解や支援をよびかけるときに使われる世界共通のシンボルマークです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
Habilis Japan
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
NPO法人セブンデイズ
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
猛禽類医学研究所

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
400%
- 現在
- 4,007,000円
- 寄付者
- 489人
- 残り
- 40日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
35%
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 39日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人









