
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 114人
- 募集終了日
- 2022年12月31日
割田駐在員から「日本の皆さまへのメッセージ」
こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。
11月29日からスタートしたこのプロジェクトも、残り13日となりました。
昨日までに50人以上の方にご支援いただき、おかげさまで第一目標を達成することができました。本当にありがとうございます!
皆さまとともにネクストゴール達成に向けて、最後まで走り抜けたいと思いますので、引き続きを応援や情報の拡散をよろしくお願いいたします。
本日は、当会レバノン事務所駐在員の割田から皆さまへのメッセージをお届けします。
レバノンが現在どのような状況なのか、現地から生の声をぜひ聞いてください。
____________________________________________________________________________
こんにちは。いつも多くの温かいご支援をいただきありがとうございます。レバノン駐在員の割田です。
2019年秋に経済危機が深刻化して以降、レバノンでの生活は一部の富裕層を除き、すべての人々にとって非常に苦しいものになりました。その後、新型コロナウイルス感染拡大、ベイルート港の爆発事故、エネルギー危機など絶え間ない苦難の中で、あっという間に3年間が過ぎたように思います。
かつては中間層だった人々が貧困層になり、その格差が街のいたるところで見られます。それを如実に現しているのは、その日のパンを数十円でも安く手に入れようとパン屋に行列をつくり、パンを買える確証もないまま何時間も待ち続ける人々がいる一方で、高級ブティックが並ぶ中心街では、ブランド品の新商品やセール品を買うために行列をつくる裕福な人々がいる様子です。また、今はクリスマスの時期ですが、豪華な電飾が施された住宅や商業施設、飲食店が並ぶ通りを1本入ると、街灯ひとつない真っ暗な通りが広がっていることもあります。
2019年から多くの人が「来年こそは状況が良くなる」と言い続けて、もう3年が過ぎました。状況は良くなるどころか悪化する一方で、もうすぐ2023年を迎えます。これまでは次の年への希望を口にしていた人々も、とうとう「どうせ何も変わらない」と諦め、希望を失っています。
レバノン国内の状況が良くなるには、まだしばらくかかることが予想されます。しかし、それまでの間、人々に寄り添い少しでも希望を持てるよう支えていくことはできます。食料や物資といった支援は直接人々を支えるものになりますが、それと同時に日本の皆様が難民の人々のことを想い、気にかけてくださっているということが、レバノンで暮らす人々にとって生きていく希望になります。
2022年の残りの期間、そして2023年も少しでも状況が良くなることを願いながら、私たちにできることを継続していきます。皆様からいただいたお気持ちやメッセージは責任をもって現地の人々に届けます。
絶望的な状況を生き抜く人々が少しでも希望を持てるよう、まずは厳しい寒さのなかの中で生活を送る難民の人々が無事にこの冬を越せるよう、皆様のお力添えをいただけますと幸いです。
割田元輝(レバノン事務所駐在員)
ギフト
1,000円+システム利用料

【学生限定】できることから始めよう!難民家族応援プラン
【学生さん限定の応援プランです】
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。(郵送不要の方はお申し出ください.)
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
2,500円+システム利用料

【2,500円】1/2家族サポーター
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。(郵送不要の方はお申し出ください.)
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)※2023年1月末までに発送予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料

【学生限定】できることから始めよう!難民家族応援プラン
【学生さん限定の応援プランです】
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。(郵送不要の方はお申し出ください.)
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
2,500円+システム利用料

【2,500円】1/2家族サポーター
●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。(郵送不要の方はお申し出ください.)
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)※2023年1月末までに発送予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日









