こども達が自分の意思で通える、第三の居場所として駄菓子屋を作りたい
こども達が自分の意思で通える、第三の居場所として駄菓子屋を作りたい

支援総額

4,220,000

目標金額 3,000,000円

支援者
365人
募集終了日
2021年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/cfa1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月26日 13:51

安井 早紀様から応援メッセージをいただきました!

安井様は、リクルートでの6年間の経験を経て、現在はデンマークのフォルケホイスコーレにヒントを得た大人向けの“人生の学校“の設立を構想し、2020年4月に株式会社Compathを設立されています。

 

私たちCFAはこどもの放課後の専門ですが、こどもたちが育っていく先の社会にも、フォルケホイスコーレが大切にしているような「共に学ぶ」「試験、成績なし」「探す、対話する」ような学びがあってほしいと願っています。本当の学びとはそういうものではないでしょうか。そおとなだって考えなくては、そして学ばなくては、と考えています。

 

アクセクした今の社会や自分自身の働き方や人生についてじっくりと考えてみたいかたは、ぜひ安田様が開催されるプログラムに参加されてはいかがでしょうか。

 

安井様、応援メッセージをいただきありがとうございます。完成しましたら、ぜひ遊びにいらしてください!


【安井様からの応援メッセージ】
CFA初のクラウドファンディングします!(全力で応援します!) 
駄菓子屋つくります!(いいですね!ん・・・駄菓子屋?) というのが率直な反応でした笑 

でも意図と背景を聞いて、すごいな、と。
「保護者申込が前提の支援の居場所は、本当にこどもの“居場所“と呼べるんだろうか」という問い。
こどもたちがついいたくなる駄菓子屋を。

 “すること“で評価されることが多い風潮から離れて、“いること“から始まる自己の育みの場所、心から共感します。

完成したら私もふらっと遊びにいきたいです! 

おまけ:最後にこの取り組みに共感する方におすすめの本「居るのはつらいよ(著:東畑開人)」も合わせて読むと面白いと思います。

 

リターン

5,000


メイキング動画、年次報告書、活動報告書

メイキング動画、年次報告書、活動報告書

・メイキング動画をメールでお送りいたします。
・年次報告書と活動報告書をお送りいたします。
※年次報告書は20年度版を今年9月末までに、21年度版を来年8〜9月末までにお送りいたします。

申込数
194
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000


駄菓子屋視察報告会へのご招待!

駄菓子屋視察報告会へのご招待!

・私達がより良い駄菓子屋さんを作るために、8月〜11月に勉強として各地の様々な駄菓子屋さんを視察し、その成果を発表する「視察報告会(駄菓子屋勉強会)」にご招待します!
※開催時期は12月頃を予定しています。詳細は11月頃までにメールにてご案内いたします。

・駄菓子屋視察ツアーの様子をまとめたムービーの最後に、お名前を入れさせていただきます。(希望制)

---ほか以下もお送りいたします---
・メイキング動画をメールでお送りいたします。
・年次報告書と活動報告書をお送りいたします。
※年次報告書は20年度版を今年9月末までに、21年度版を来年8〜9月末までにお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000


メイキング動画、年次報告書、活動報告書

メイキング動画、年次報告書、活動報告書

・メイキング動画をメールでお送りいたします。
・年次報告書と活動報告書をお送りいたします。
※年次報告書は20年度版を今年9月末までに、21年度版を来年8〜9月末までにお送りいたします。

申込数
194
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000


駄菓子屋視察報告会へのご招待!

駄菓子屋視察報告会へのご招待!

・私達がより良い駄菓子屋さんを作るために、8月〜11月に勉強として各地の様々な駄菓子屋さんを視察し、その成果を発表する「視察報告会(駄菓子屋勉強会)」にご招待します!
※開催時期は12月頃を予定しています。詳細は11月頃までにメールにてご案内いたします。

・駄菓子屋視察ツアーの様子をまとめたムービーの最後に、お名前を入れさせていただきます。(希望制)

---ほか以下もお送りいたします---
・メイキング動画をメールでお送りいたします。
・年次報告書と活動報告書をお送りいたします。
※年次報告書は20年度版を今年9月末までに、21年度版を来年8〜9月末までにお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る