扁平上皮癌の手術を受けさせたい!お外で頑張ってきた保護猫茶々丸
扁平上皮癌の手術を受けさせたい!お外で頑張ってきた保護猫茶々丸

支援総額

351,000

目標金額 300,000円

支援者
74人
募集終了日
2023年8月28日

    https://readyfor.jp/projects/chachamaru_tasukeru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 19:37

茶々丸退院

こんばんは、モリイです。

 

昨日も貴重なご支援、関心をいただきました。

 

本当にありがとうございます🙏

 

 

***

 

 

茶々丸、昨日退院しました🎉🎉🎉

 

入院中は先生や看護師さんに手厚くサポートしていただき本当にありがたかったです。

 

土曜までは酸素室にいて、日曜からは普通のケージに移動できたようで、退院の許可が降りました。

 

病院ではご飯がほとんど食べられずだったので、家に帰った方が落ち着いて少し食べられるようになるかも、という期待もこめて連れて帰ってきました。

 

茶々丸は普段基本的に3段ケージで生活を送っている(茶々丸は白血病があるため基本的に他の猫達とは隔離なのですが、なんと実は白血病じゃないかもという疑惑も出ていてそちらについては厳密な検査結果が出たらまた報告します!)ことが多いのですが、

 

帰ってきてケージの1階に入れてやるとなんと自力で2階までジャンプ!

 

しかしエリザベスカラーが付いていて距離感が計りずらいのか、3階に上がろうとして2階に落ちてしまったので、急いで体を持って3階まであげてやりました。

 

いつもの場所でいつものベッドで少し安心したようですが、それでもじっと痛みを我慢しているような様子😢

 

 

ご飯も欲しがらず、お水もシリンジで口元を湿らしてやったり、口に流し込んだりして少し飲んでくれる程度で自分からはというわけには行きません…

 

しかし!昨日の夜、チュールの口を開けて、口元に持っていってやると、いつもの感触だったのか目が輝いてチュールを自分から舐めてくれました😭😭😭

 

嬉しくてちょっと涙出ちゃった😂

 

チュールはお皿に出してやることも多いのですが、普段から直接手からあげる訓練をしておいて良かったです。

 

今日は朝から昼にかけてちゅーるを1袋と少し食べてくれました。

 

おしっこも自力で一階までおりてちゃんとトイレでするんです。

 

下にトイレシート引いてるからベッドでしてもいいのに、猫の矜持というか本当に賢い子です。

 

基本的にカラーをつけっぱなしなのですが、今日からお昼とかは茶々丸の部屋で食べてわたしが見てる間は外してやるようにしました。

 

本当に少しですが昨日より息が楽そうな気がします。

 

見た目にはよくなっているようには見えないけど、少しずつ回復してると期待したいです。

 

 

わたしは仕事が在宅なのでまだよいですが、介護の必要な動物を抱えている方は仕事との両立が大変だと思います。

 

明日は経過を見てもらいに通院です。

 

明日にはもう少しご飯が食べられるようになっているといいけど…

 

食道チューブとかになるとまた麻酔かけないといけなくなるので…

 

また経過報告します!

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


お礼のメールと保護猫たちの写真

お礼のメールと保護猫たちの写真

お礼のメールと保護猫たちの写真をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


お礼のメールと保護猫たちの写真

お礼のメールと保護猫たちの写真

お礼のメールと保護猫たちの写真をお送りします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る