
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2021年6月27日
榎本英剛さん出版記念イベントに皆様ご参加ください!

\僕らが変われば“夢”が変わり、“夢”が変われば世界が変わる【SGコミュ限定出版記念オンラインイベント】/
クラウドファンディングのリターンとしてもお届けしております
『僕らが変わればまちが変わり、まちが変われば世界が変わる』の出版を記念し、著者である榎本英剛氏(ヒデさん)をお招きして、出版記念オンラインイベントを開催します!
ヒデさんは、ご存知の通り、”チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム”を初めて日本に紹介し、セブン・ジェネレーションズ創設者のお一人でもあります。
今回は出版記念オンラインイベントとして、SGコミュニティ限定で開催をOKしていただきました。
こちらは、現在セブン・ジェネレーションズが挑戦中のクラウドファンディング応援企画でもあります。
クラファン支援者の方にはメッセージで申し込みフォームをご案内させていただきますので、ご期待ください!
【イベントの内容】
●ヒデさんからトランジション・タウンのお話し
・トランジション・タウンとは何か
・世界および日本でのトランジション・タウンはどのように始まったか
・トランジション藤野で実際にどのような活動をしてきたか
・トランジション藤野の活動を通じて大事にしてきたことは何か
・トランジション・タウンの活動を始めるにはどうしたらいいか
etc.
*またSGコミュニティ限定ということで、チェンジ・ザ・ドリームシンポジウムやセブン・ジェネレーションズの創設の物語なども、織り交ぜてお話しいただける予定です。
*質問タイム
*グループでの対話
【イベントの詳細】
6月4日(金)19:00-22:00
ZOOMで開催
*お申し込みいただいた方にZOOMのURLをご案内いたします
*当日参加できないけど見たいという方は動画視聴のみお申し込みいただけます
参加費:無料(クラウドファンディングへの支援・ヒデさんの書籍を購入のサポートをよろしくお願いします
)
▼▼新刊・トランジションタウンの詳細はこちら▼▼
『僕らが変わればまちが変わり、まちが変われば世界が変わる~トランジション・タウンという試み』
https://ttfujino.net/book
トランジション藤野
https://ttfujino.net
NPO法人トランジション・ジャパン
https://transitionjapan.net/
リターン
3,000円

100%未来へのギフトコース!
・心のこもったお礼メール
・セブン・ジェネレーションズからの定期的な活動のお知らせメール
・eラーニングサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

持続可能な未来への招待状!チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム eラーニング受講券
・心のこもったお礼メール
・チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム eラーニング受講券(メールでご案内・譲渡可能・有効期間6ヶ月)
・eラーニングサイトへのお名前掲載
・セブン・ジェネレーションズからの定期的な活動のお知らせメール
*詳しくは新着情報でお知らせします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

100%未来へのギフトコース!
・心のこもったお礼メール
・セブン・ジェネレーションズからの定期的な活動のお知らせメール
・eラーニングサイトへのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

持続可能な未来への招待状!チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム eラーニング受講券
・心のこもったお礼メール
・チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム eラーニング受講券(メールでご案内・譲渡可能・有効期間6ヶ月)
・eラーニングサイトへのお名前掲載
・セブン・ジェネレーションズからの定期的な活動のお知らせメール
*詳しくは新着情報でお知らせします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人
北海道の廃止駅に感謝をー短編映画で思い出を残したい
- 支援総額
- 497,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/25

社会復帰支援を在宅で受けられるサービスを広げたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/8
子どもの頃からの夢「作家になる」を叶える出版
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/22

団体テーマソングを作って沖縄からプロレスと音楽を発信したい!
- 支援総額
- 1,175,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/24

浜松市美術館 ガラス絵の修復にご支援を
- 寄付総額
- 30,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 3/31
世界の障害のある子どもたちの写真展を国連でやりたい!
- 支援総額
- 1,413,400円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/7
2020年度蜜玉カレンダーの制作
- 支援総額
- 130,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/30










