
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年3月3日
ショーご報告
さて3月9日のチャリティショーの様子と出演者のご紹介を写真付きで。
ボランティア出演を快く快諾してくださった皆様です。
歌も演奏も踊りもパフォーマンスはどれも本当に素晴らしかったです。
というかそもそも私が素晴らしいと思う方にしか声をかけなかったのですが。
そんな私の大好きな方々がショーの趣旨にご賛同頂き本当にうれしい限りです。
当日私が感じていたのは、決して大きなショーではないですが、演者や観客の方々やこのショー開催に関わってくれた方々が創り出す雰囲気がとても心地が良かったのです。チャリティショー、企画・開催して本当によかったなと心から思っています。そしてこの皆さんの想いをプラハから岩手の子供たちに届けます。
All photos by Yoshimi Yokoyama

トップバッターは山本圭子さん。
ソウルフルなお歌とギターを聞かせてくれました。

続いては弦楽四重奏。ショスタコビッチをはじめ3曲ご披露下さいました。
演奏者:(左から)岩崎宙平さん、佐久間雄矢さん、Růžena Dvořákováさん、Anna Kalhausováさん

プラハにダンス留学中の竹松茉奈さん。
復興支援ソング「花は咲く」に乗せてモダンダンスを踊ってくれました。

チャリティショーのメインゲスト、木村カスミさん。
ステージ上から放たれるエナジーが眩しいほどでした。

チェコ人ダンサーSahar.日本人観客の反応もとても気に入ったようでした。

即興で踊ったチェコ人ダンサーJannah

情念たっぷりに踊ったチェコ人ダンサーLubka

リターン
3,000円
■写真入りチャリティショーレポート
(ご希望の方はチャリティショーチケット1枚)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■写真入りチャリティショーレポート
■チェコの素敵なポストカード
■チェコの素敵な雑貨(紙もの)1点
例:コースター
(ご希望の方はチャリティショーVIPチケット2枚)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 8
3,000円
■写真入りチャリティショーレポート
(ご希望の方はチャリティショーチケット1枚)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■写真入りチャリティショーレポート
■チェコの素敵なポストカード
■チェコの素敵な雑貨(紙もの)1点
例:コースター
(ご希望の方はチャリティショーVIPチケット2枚)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 8

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











