このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!
千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

203,000

目標金額 850,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibaichiharaCD?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月01日 11:19

★80年前お嫁に来た時、賑やかなのでびっくりしました!

★80年前お嫁に来た時、五井の街が賑やかなのでびっくりしました!

 

「船がたくさんあって、賑やかで驚いたんだよ」

 

「活気があって楽しかった~」

 

80年前に養老から五井にお嫁に来たのは、102歳のヒサおばあちゃん

 

息子さんと一緒に歌詞にしたのは、いつまで経っても忘れられない記憶

 

羨ましい限りの仲良しです!

 


養老川ですから「美しき青きドナウ」か「ドナウ川のさざ波」のようなのがいいな~


ヨッシー佐藤先生が作曲されます。


どんな曲になるのか楽しみですね。


12月6,7日の五井大市では、そんな賑わいが再現されます。


薄れゆく歴史の流れを歌に残したい!


 

ご当地ソングCD制作にご支援ください。

 

 

養老川の流れ         
            作詞 庄司 ひさ    百二歳
            作曲 ジャズピアニスト ヨッシー佐藤


一、生まれは養老(ようろう) 山の中
  嫁(とつ)いできたのは 五井の浜
  竹は筏(いかだ)に 組みあがり
  養老船は 竹筏(たけいかだ)

   ハアー 船はチャンコロ 炭(すみ)、薪(まき)積(つ)まぬ
   ハアーエー 積んだ荷物は 米と酒

 

二、十も二十も  繋げては
  チャンコロ船(ぶね)の 川のぼり
  先頭一人で 竿(さお)をさして
  養老船(ようろうぶね)の 川下り 
  

   ハアー 船はチャンコロ 炭(すみ)、薪(まき)積(つ)まぬ
   ハアーエー 積んだ荷物は 米と酒

 

三、五代力船(ごだいりきぶね) 大正に
  五井の川岸(かし)から 東京へ
  お米、雑穀(ざっこく)、炭(すみ)のせて
  風のある日は 帆(ほ)をかけて

   ハアー 船はチャンコロ 炭(すみ)、薪(まき)積(つ)まぬ
   ハアーエー 積んだ荷物は 米と酒

 

リターン

3,000


alt

★サンキューメール

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

★サンキューメール

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個

申込数
6
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る