大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい
大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい

支援総額

1,285,000

目標金額 400,000円

支援者
127人
募集終了日
2024年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibicco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月28日 22:00

9/28 今現在のちびっこの様子~初めての活動報告~

ちびっこのプロジェクトをお読みくださり感謝申し上げます。

 

プロジェクト公開待機中もちびっこの体調は目まぐるしく変化しており、後日談をお知らせしたく最初の活動報告をさせて頂きたいと思います。

 

ちびっこは9/15から現在まで下痢が続いており、9/25辺りから食欲不振から食べムラも始まりました。

9/19に動物病院へ再診へ行きましたが、急性胃腸炎由来からなのか、歯周炎(9/13)の際に投薬した抗生剤の副作用の影響なのか不明で、しかし抗生剤はまだ切ることが出来ず、整腸剤で様子をみることになりました。

 

9/22の再診時に歯周炎が落ち着いてきたのを見計らって、下痢が何から来ているものなのかステロイドは減薬、抗生剤の投薬は終わることになりました。

 

9/23に抗生剤投薬は終わりましたが下痢は酷くなる一方で、遂にはドライフードも通常の半分ほどしか食べなくなり、9/28本日また再診に行ってきました。

 

6.7kgあった体重も5.8kgまで落ち、担当獣医師からまず下痢を止める治療優先にしましょうとのことで、ステロイド1/4だったものを1錠に復活・ステロイドで胆嚢粘液嚢腫悪化を防ぐため強肝剤の復活・整腸剤・腸を整える療法食(診察時にサンプルで獣医師が出したところ食べてくれたので)を処方いただきました。

体重が落ちてしまい元気もあまりありませんが、お腹は空くようで処方された療法食を中心にまずはちびっこが食べられる物(りんごやさつまいもやササミなど)をあげて体力や免疫力をアップさせることを目標に今後もサポート頑張りたいと思っています。

 

また引き続き活動報告していきたいと思います。

↓ちびっこの毎日の様子はX(旧Twitter)でも発信しております。

https://x.com/kaorinstv

不慣れな点が多いですが、よろしくお願いいたします。

 

リターン

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る