
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2020年4月24日
クロちゃん、病院へ
先週の事ですが、プロジェクト対象のクロちゃんの様子がおかしかったので、
病院に連れて行きました。
病院で診察してもらって、驚いたのが
①歯が抜け落ちていて、歯石の沈着が多数見られたので、おそらく「5歳以上、シニア猫だろう」と言われました!
私がクロちゃんに会ったのが2年前で小柄な子だったので若い猫だとずっと思っていたのですが、まさかのシニア・・!
私よりも熟女でした・・・。
②血液検査とエコー検査の結果
「子宮蓄膿症」を発症していました。
心配していた「腎不全」は数値は高いものの、基準値内でした。
肝臓の数値が高いのと、貧血気味は病気によるものだろうとの事でした。
検温は38度と平熱で、心音は異常無しでした。
メス猫は妊娠・出産を繰り返すうちに抵抗力が落ちて、その時に雑菌が子宮の中に入って繁殖すると蓄膿症になるんだそうです。
この病気の治療には「卵巣と子宮の全摘出」が必要となります。
クロちゃんの場合はシニアである事、全身麻酔をする事、摘出後に急変する恐れのあることを鑑みて、術後2~3日の入院が必要となりました。
現状として、熱が高くなく膿が体外に出ているので2週間効く抗生剤の注射を打ってもらって、次の診察で手術の日取りを決める事にしました。
注射のついでにノミ・ダニの駆除もしてもらいました。
この2週間の間でも何か様子がおかしかったら緊急で手術となります。
今現在のクロちゃんですが、機嫌も良く、ご飯も食べてくれていますので落ち着いているのかなという感じです。
触るとゴロゴロと喜んでくれているので、猫生で初めての病院の恐怖は忘れてくれたかもしれません(^^;)
メス猫は初めての盛りがくる前に避妊手術しておく事の重要さが分かりました。
手術しておけば子宮系の病気は防ぐことが出来ます。
室内飼いでもこの「子宮蓄膿症」はかかります。
盛りがくれば抵抗力が落ちるからです。
リターン
5,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日












