
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
僕とトランポリン、ボルダリング
皆さん!こんにちは!
荒木優希です。
今日はボルダリングとトランポリンとの出会いについてお話しさせてください。
【ボルダリング】
僕が初めてボルダリングをしたのは高校1年生でした。今のバイト先ではなく、違うところで始めました。
理由としては、何か違う動きを入れたかったので、探していたら見つかったのがそのボルダリング施設てましたカヌー部の友達と一緒に行きました。
やってみると、順番通りに10.9.8.7級までは順調に行きました。問題は6級以降です。力が必要なところ限定ではありますが、6.5級は登れました。
そうなってくると4級チャレンジしたくなりますよね?
そこで、できそうな4級を紹介してもらいました。今でも覚えてます。黒の4級です。
僕も初心者に教えているのでわかりますが、初めてきて、その日のうちに4級を登るお客さんは、僕は見たことがありません。
そこの、スタッフも当時同じことを言っていました。
そんなことを言われてしまったら、登るしかないですよね。1時間ほど、その黒にチャレジして、ホールドが暖かいと言われるまでやり続けました。
結果的には、時間はかかりましたが、無事に黒4級クリアしました。
終わったら、疲れてたので帰りましたが、その月は楽しくて何回か行きました。
いろんな友達とその後今回が行きました。
そして、部活やコロナの影響で行けなくなり、高校卒業が迫っていたので、アルバイトとして、ボルダリングができないかと思い、探しました。そうしたら、見つけたのがbouldering house 358です。
358では、アルバイト後に登らせてもらってます。僕もたまにしか登れてませんが、今では3級は登れるようになりました。また、2級も一度登れるようになりました。
他、東京や埼玉にイベントで行く際には、杉本さん(オーナー)におすすめを聞いて行くようにしています。ボルダリング巡り楽しいですよ!また、宮城のボルダリングもしたことがあります!
これが、僕のボルダリングです。
【トランポリン】
トランポリンは今年の春に陸上クラブの中学生のお母さんから誘われて行ったのがきっかけでした。以前から、起業のお話をしていて、だったら、見てくださいと言われていきました。
そして、体験もさせていただき、ハマってしまいました。だって、空中で体を動かす機会ってあまりないですよね。
僕のやったことない分野のスポーツだったので物凄く楽しかったです。
これは月に数回ですが、参加しています。
また、友達や興味のある方をお誘いして一緒にしています。
今後は陸上クラブの教室の一環としても、やろうかなぁと検討しています。
これが僕のトランポリンです。
どうでしょうか?
スポーツのきっかけを話す機会があまりないので僕は新鮮です。
何か、ここから新しいスポーツにつながればと思います!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日













