「ちよだかわら版」を届け、千代田区の良いまちづくりを実現したい
「ちよだかわら版」を届け、千代田区の良いまちづくりを実現したい

支援総額

436,000

目標金額 300,000円

支援者
22人
募集終了日
2024年10月17日

    https://readyfor.jp/projects/chiyodakawaraban?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月23日 13:38

9月3日(火)勉強会『ウォーカブルな都市のデザインとは』を開きます(神保町区民館。無料)

勉強会の詳細チラシは ⇒ こちら

 

9月3日(火)の18時、神保町区民館にて勉強会「ちよだカフェ」第3弾(無料)を開催します。
(場所は⇒こちら

【今回のテーマは】
本当に千代田区は「ウォーカブル」なまちになっているでしょうか?

千代田区は2021年、「千代田区ウォーカブルまちづくりデザイン」を打ち出しました。
 
そこで今回は、神田警察通りで動いている再開発を事例に、スペイン出身の建築家で慶応大准教授のホルヘ・アルマザンさんをお招きし、「ウォーカブル都市」先駆けのバルセロナの事例など参考に具体的なイメージをご提案いただき、『ひと人中心の豊かなまちづくり』について話し合おう、という趣旨です。

【今回お話しいただくアルマザンさんは】

スペイン登録建築家/慶應義塾大学准教授。1977年生まれ 。マドリード工科大学修士課程修了。東京工業大学博士課程修了、博士(工学)。2009年より慶應義塾大学にて教鞭をとる 。2011年から建築設計研究室「Studiolab」を主宰。ホルヘ・アルマザン・アーキテクツ代表。近著に『 東京の創発的アーバニズム』(学芸出版社、2022年10月)がある。

【「ちよだカフェ」を始めたわけ】

私たちは、人々の声をうまく届ければ、神宮外苑の再開発や、千代田区神田警察通りイチョウ伐採などの問題を変えられる可能性があると思っています。そして、変えるための方法はひとつではないと考えています。

みんなでアイディアを出しあい、一緒に試行錯誤したいと思うのです。
私たちは、千代田区のよりよいまちづくりを目指しています。
より住みやすい千代田区のまちづくりに多くの人が意見を出せるよう、ご参加お待ちしています。
ありがとうございます。

 

あなたの声をお届け下さい。

「千代田区民の声を届ける会」事務局

 E-mail: sensei_info@ml.globis.co.jp

 

 千声会サイト https://sensei-kai.jp/

 X(ツイッター)アカウント https://twitter.com/senseichiyoda

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと「かわら版」発行時にご送信

・感謝のメールを差し上げます。
・「かわら版」最新号をメールでお送りします。
・勉強会「ちよだカフェ」へのご招待メールをお送りします。
(以上の有効期限:2025年1月。)

ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

感謝状を電子メール送付します(ご希望の方へ)

上記に加え
・ご希望の方へ感謝状を電子メールでお送りします。
(有効期限:2025年1月。)

・ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。
・感謝状は、以下質問へのご回答を受け、有効期限までにご希望者へメールによりお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと「かわら版」発行時にご送信

・感謝のメールを差し上げます。
・「かわら版」最新号をメールでお送りします。
・勉強会「ちよだカフェ」へのご招待メールをお送りします。
(以上の有効期限:2025年1月。)

ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

感謝状を電子メール送付します(ご希望の方へ)

上記に加え
・ご希望の方へ感謝状を電子メールでお送りします。
(有効期限:2025年1月。)

・ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。
・感謝状は、以下質問へのご回答を受け、有効期限までにご希望者へメールによりお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る