
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
応援メッセージ(2)~NDN新潟動物ネットワーク代表岡田朋子さん
こんにちは、ちよだニャンとなるcafeです。
ご支援や拡散にご協力いただいているみなさま、本当にありがとうございます。
励ましのコメントを拝見すると、元気と勇気が湧いてきます。
この度のプロジェクトに応援いただいている方からのメッセージをご紹介します。第2回目は、NDN新潟動物ネットワーク代表 岡田朋子さんです。
-----------------
ちよだニャンとなる会さんが、いよいよ「譲渡型保護猫カフェ」を作る!
いよいよ、ですね。 わくわく、しますね♫
譲渡活動をしているものにとって、譲渡会という非日常ではなく、保護猫カフェという名の「住まい」を作ることは、譲渡の形の1つの理想型と考えます。 昨今、譲渡活動と称しながら、不適切飼育や虐待の例が後を絶ちません。それは、肝心の部分がクローズドされた環境で活動が行われていることが原因のひとつではないでしょうか。
譲渡型保護猫カフェは、
1、活動団体が誠実に取組んでいることを公開する場であり、
2、猫の適正飼養とはなんぞや、を示す場であり、
3、家族の一員として迎えたいと思いつつもさまざまな不安を抱える飼い主さんにとって学びの場であったり、
4、お互いの信頼関係を構築する場でもあると思うのです。
大いなる実績を持つ、ちよだニャンとなる会さんがつくる「保護猫カフェ」が、飼い主のいない猫たちと社会を結ぶ接点になり、動物愛護の発信の場となることを、大いに期待しています。
NDN新潟動物ネットワーク代表 岡田朋子
*写真は我が家の猫カフェ? どなたにもオープンにしている保護猫のお部屋です。いつでもどうぞ!

★NDN新潟動物ネットワークとは?
人と動物との共生を目指して、一人ひとりができることを考え実行していくための会です。犬や猫に限らず、私たち人間と動物たちとのかかわり合いを一緒に考えてみませんか?当会では新潟県内の保健所や動物保護管理センターに収容され、飼い主のいない犬や猫の新しい飼い主を募集していますが、シェルターや保護施設を有していません。従いまして動物を預かることはできません。非営利・非政治宗教のボランティア団体で、会の運営は会費と寄付で成り立っています。
【公式サイト】
リターン
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,358,000円
- 支援者
- 1,863人
- 残り
- 39日
風車で作った電気を一般家庭に届けたい
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/20

より簡単に!ドイツと日本間の車の売買マッチングサイトを作りたい!
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/5
相模原でローカルメディアを創刊したい!地元愛No.1都市へ!
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/21
KUROBEアクアフェアリーズ|もっと愛されるクラブへの進化
- 支援総額
- 3,980,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 11/11
みんなひとつにな〜れ!横浜よさこい祭り〜良い世さ来い!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/12
第七回横浜よさこい祭りー長く愛される祭りを目指して!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 9/19

重症心身障害児とご家族が安心して楽しめるイベント開催にご支援を
- 支援総額
- 3,327,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/8









