
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
応援メッセージ(3)~NPO法人もりねこ代表 工藤幸枝さん
こんにちは。クラウドファンディングも早いもので、残り16日となりました。日々応援してくださる皆さん、心より感謝を申し上げます。
本日はNPO法人もりねこの代表・工藤幸枝さんより、心強い応援メッセージをいただきました!もりねこさんは、盛岡市保健所・岩手県保健所と協力して猫の保護に取り組み、すでに保護猫カフェ、ハンディ猫のための保護施設などを運営されており尊敬すべき団体さんです。それでは応援メッセージをご紹介します!
-----------
この度ちよだニャンとなる会さんが保護猫カフェを開設されるということで大きな期待を寄せております。
千代田区と協働で7年連続猫の殺処分ゼロを達成されているという素晴らしい実績と行政との連携、「ちよだ猫まつり」などのイベントを成功させている活動の内容は、地方で活動を始めたばかりの私たちにとって大きな希望であり、目標となっているのです。
私たちもりねこは岩手県盛岡市にて保護猫カフェを開業して5年となりますが、猫の保護や譲渡にしても、店舗の運営にしても、日々悪戦苦闘の連続です。保護猫カフェといってもその運営形態はお店によって実にさまざまで、各店が試行錯誤しながらその形を作っている途上なのではないでしょうか。
そんな保護猫カフェ界にちよだニャンとなる会さんが参入されるということは、保護猫カフェの認知度向上と、これまで以上に猫たちの幸せな未来に寄り添う新しい保護猫カフェのモデルとして道を切り開き、保護猫カフェ界全体の意識の底上げをしてくださることと信じております。
私たちもりねこも、Readyforさんにお世話になり、ハンディ猫の保護シェルターを立ち上げることができました。
私たちもりねこも開業してから、これまで本当にたくさんのみなさまに支えられながら未熟ながらも猫たちのための活動を続けさせていただいております。 2年ほど前には私どもでもReadyforさんにお世話になり、ハンディ猫の保護シェルターを立ち上げることができました。
これもひとえに、みなさまが私たちの目指す「猫もひとも幸せな社会」を実現するという夢に賛同し応援してくださっていればこそと感謝しております。 この夢を実現するためには、私たち保護団体だけが頑張っている状態では達成することはできません。 多くのみなさまがこの夢を実現可能なものと信じて、ひとりひとりが意識を変えていくことが必要です。
ちよだニャンとなる会さんは、全国に先駆けて殺処分ゼロを達成し、それを継続することで見事わたしたちにその夢を実現可能なものとして示してくださいました。 そんなちよだニャンとなる会さんの創る保護猫カフェを心から楽しみに応援しております。 岩手県でもちよだニャンとなる会さんのご活躍を励みに頑張っていきますね!
★NPO法人もりねこ 公式サイト
リターン
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,358,000円
- 支援者
- 1,863人
- 残り
- 39日

石脇通りを浴衣で歩こう!裸まいりを応援しよう!再開プロジェクト
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 8/23

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!
- 支援総額
- 2,380,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/31

東光寺|お寺の見方が変わるアート×伝統工芸の月見茶会を開催したい
- 支援総額
- 3,880,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/31
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
“動物保護へ循環を” ドッグラン付『犬のお風呂屋さん』を作りたい!
- 支援総額
- 3,639,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/13

誰もが音楽で集い元気になれるコミュニティスペースを横浜に!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 1/28
80年の歴史的建物を壊したくない!8人のクリエイターが宇都宮に集結
- 支援総額
- 1,604,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 6/21











