保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?

支援総額

1,282,000

目標金額 1,000,000円

支援者
177人
募集終了日
2025年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/cl_aozora25?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月16日 08:35

14日の夜

おはようございます☀️

 

14日に投稿したがぶくん。

その日の夜から歩くことも出来なく

なってしまい、自分で水もごはんも

食べることができなくなりました。

 

 

体温もかなり低く、、

心拍も正直弱かった。けど

とにかく今はあげてあげる事が

優先と思い、湯たんぽを使ったり…。

 

◎猫ちゃんの体温が低い時

(当時の写真がないのてすが🙇‍♂️)

猫ちゃんが入る程のサイズの

ダンボールの中に…

 

①ぐしゃっと1度丸めた新聞紙

(1日分程)を一番下に敷く

②その上に猫ちゃんやワンチャンの

毛布を敷く

③その上に寝かせてあげる

④お腹あたりまで毛布をかけてあげる

⑤暖かいもの(湯たんぽやペットボトル等)

を倒れないように、動物達に当たらない

ように中へ入れる

※この時は、直接動物達を温めるでは

なく、ダンボールの中を温めるので

足元等に置いておいてください!

⑥ダンボールは締め切らず、換気が

できるように片方だけでも開けておく

 

写真がなければ、説明がわかりずらく

、、本当にすいません。。

 

もし、分かりにくい等ありましたら

【nrh2309@gmail.com】

までご連絡ください!!!

私たちもいつかは介護が必要になる

日がきます。

それと同じで、動物にもきます。

大切な家族を守る為にも…

是非、覚えてといて頂きたいです!!!

 

 

この方法は、当時(4.5年前)介護して

いた、ベルちゃんの体温が低い時、

先生に教えて頂きました🥺

 

これでベルの体温が戻ったのを

今でも覚えています。

 

今回、がぶにもしてあげたかったの

ですが…動きたくても動けない。。

そのもどかしさからなのかずっと

手足をバタバタとさせていました。

 

なので、今回はれあ、えるもと同じ

場所でがぶのお腹に湯たんぽをおいて

猫ちゃんからの温もりで…

温めることにしました。

 

 

その日はわたしと一緒の布団で

寝ました😊♡

何度も何度も起きて体温を確認

したり、、布団をかけたり、、

 

これくらいしかできませんでした😖

 

自分で食べれなくてもいい

お水が飲めなくてもいい

私がしてあげる

 

生きてくれてたらそれでいい

 

ただそれだけでした…😊

 

(昨日の事は次投稿します!)

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール(1)

お礼のメール(1)

お礼のメール(1)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金は全て保護猫ちゃん達へ
使わせて頂きます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


お礼のメール(2)

お礼のメール(2)

お礼のメール(2)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金は全て保護猫ちゃん達へ
使わせて頂きます。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


お礼のメール(1)

お礼のメール(1)

お礼のメール(1)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金は全て保護猫ちゃん達へ
使わせて頂きます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


お礼のメール(2)

お礼のメール(2)

お礼のメール(2)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金は全て保護猫ちゃん達へ
使わせて頂きます。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る