子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト

支援総額

823,000

目標金額 300,000円

支援者
139人
募集終了日
2022年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/claichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月04日 12:00

\福田啓次さんから応援メッセージをいただきました!/

電話ブースをつくってくださる福田設計の福田啓次さんから応援メッセージをいただきました。

 

勇気を出して電話をかけてくる子どもたち。 その声を聞き逃さまいと、それを受け取るスタッフの対応。 大変な心配りをもって対応されていると思います。

 

子どもたちの声が聞き取りやすい「環境づくり」。 スタッフの気持ちが穏やかでいられる「環境づくり」。 そんな環境を、地元産の木材を使った「木のブース」をつくることで応援させてもらいます。

 

「木は環境を変える力を持っている」。 これは私達「木の空間づくりプロジェクト」の理念コンセプトです。 無垢の木は人に、情緒面、心理面、生理面そして環境改善面でとても良い影響をもたらしてくれます。 そんな無垢の木を使った「相談ブース」で、ぜひ 子どもたちの声や叫びを受けとめてあげてください。

 

住生活環境研究所 福田設計

福田啓次

 

-----

ネクストゴール 70万円を掲げました。支援金は、現在、試行・準備中の「チャイルドライン・ネットでんわ」(インターネット回線を使った通話システム)による電話対応ができるための環境整備に使わせていただきます。

 

ひきつづき、みなさまからのご支援お待ちしております。

 

●子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト

 https://readyfor.jp/projects/claichi

リターン

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る