望む未来を自ら選べるように。ベナンの子どもたちに教育の機会を
望む未来を自ら選べるように。ベナンの子どもたちに教育の機会を

支援総額

615,000

目標金額 430,000円

支援者
61人
募集終了日
2019年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/clarissebeninmaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月14日 01:51

青年海外協力隊の方とベナン人のお宅を訪問して ~Part1~

 

 皆様、連日のご支援、本当にありがとうございます。さらに多くの子どもたちを学校に通わせられるようにするべく、最初の目標を達成してからもご支援くださり、心より感謝申し上げます。

 本日は、ちょっと教育のこととは話が逸れますが、助産師として青年海外協力隊でベナンに派遣されていた方と、新生児の健康状態のチェックのために、とあるベナン人の家庭にお邪魔したときのお話をします。

 医療先進国である日本は、新生児の死亡率の低さが世界のトップクラスであるのに対し、ベナンはワースト10位に入っています。栄養状態が悪いこともその理由として挙げられますが、そもそも親が栄養の摂り方を知らなかったり、赤ちゃんに何を食べさせたら良いかが分からなくて死なせてしまう場合もあります。

 このとき訪れたご家庭では、双子の女の子が生まれたのですが、妹ちゃんの方が生まれてすぐに亡くなってしまいました。協力隊員の方も、現地の医療関係者も、何度も栄養状態が悪いことを訴えていたそうですが、ここのご家庭は宗教的な理由で現代医療を受け入れることが出来なかったそうです。結果として、娘を失ってしまったお母さんは、ようやく協力隊員の方と現地の医療関係者の声に耳を傾け、残ったお姉ちゃんを絶対に死なせてはならない、と奮闘していました。

リターン

5,000


ベナンの子どもたちを応援!コース

ベナンの子どもたちを応援!コース

・子どもたちから、お礼のポストカードをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


「ベナンポストカード」+「キーホルダー」+「お礼ムービー」コース

「ベナンポストカード」+「キーホルダー」+「お礼ムービー」コース

・子どもたちから、お礼のポストカードをお送りします。
・ベナンのポストカードを2枚お送りします。
・ベナンの国土をかたどったキーホルダーをお送りします。
・子どもたちからのお礼ムービーを限定公開させていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


ベナンの子どもたちを応援!コース

ベナンの子どもたちを応援!コース

・子どもたちから、お礼のポストカードをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


「ベナンポストカード」+「キーホルダー」+「お礼ムービー」コース

「ベナンポストカード」+「キーホルダー」+「お礼ムービー」コース

・子どもたちから、お礼のポストカードをお送りします。
・ベナンのポストカードを2枚お送りします。
・ベナンの国土をかたどったキーホルダーをお送りします。
・子どもたちからのお礼ムービーを限定公開させていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る