
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2020年9月11日
内部研修
コミュニティワーク研究実践センターでは、定期的に内部研修を実施をしています。昨日は、生活保護制度に関する研修を実施しました。
テーマは「制度の概要と理念」です。
シェルターや生活支援付き住宅を利用する方の中には、高齢の方、障がいをお持ちの方、病気等で働くことが難しい方や職場でのイジメやパワハラ等で自信を失い、すぐには働くことが難しい方もいます。そのため、生活保護の申請に同行することも多いです。
生活保護法第1条(この法律の目的)
この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基づき、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
生活保護の申請については、その必要性があっても、「国の世話にはなりたくない」と拒絶する方もいらっしゃいます。拒絶する方は、高齢の方に多いようにも思われるかもしれませんが、若い方にも多い印象を受けたりもします。
「やればできる」・「頑張ればなんとかなる」・・・
ひとりで「頑張り抜いた」結果、「困った現状」があり、「頼ること」を恥ずかしいと思わせる社会とは一体?
「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と憲法第25条に明記されています。
「困った時」には、「頼ること・相談することが出来る」権利を誰もが持っています。生活保護の理念や概要を学びながら、「頼ること」が苦手な方にどうアプローチをしていくのか。「困った」時には気軽に「助けて!」と言える社会を目指していきたいなと。
【内部研修の資料です】

リターン
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,959,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 3日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,423,000円
- 寄付者
- 594人
- 残り
- 38日











