メモリアルを身近に。美しいインテリア神棚・モダン仏壇を。

支援総額
目標金額 490,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2019年10月31日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
#医療・福祉
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 20時間
プロジェクト本文
いよいよ最終日となりました。
本プロジェクトはAll or Nothing形式のため、
49万円に満たなければ1円も支援を受け取れず、
これまで支援いただいた方にも商品をお届けできません。
是非とも最後まで応援よろしくお願いいたします。
※銀行振込でのご支援は、10月31日(木)15時までに銀行にて振込をしていただかなければ、目標金額に反映されません。
※カードでのご支援は、10月31日(木)23時までご支援いただけます。
空間に安らぎと愛を感じさせる神仏具を製作します。
はじめまして、COCOROパッケージの松井知子と申します。パッケージの仕事と二束の草鞋で主にメモリアル関係の仕事をしています。
メモリアル関係の仕事を始めたきっかけは4年前に父と祖母を見送ったことから。日を重ねていく中、想いは未来と過去を行き来し、「今」を軸に新たな関係性を生んでいきました。別れは終わりではありませんでした。

この体験から、私は宗教や宗教儀式の本質とは何かを深く考えるようになり、神仏具を取り扱うまでに。ただ、全く触れたことのない業界に入ることは想像以上の大変さでした。ネットで調べてもわからないことは多々あります。とにかくすべてがど素人である私、周囲からは「甘い!そんなこと上手いくはずがない」と何度も言われました。
それでも、その想いの強さから助けてくださる方も。全く力の及ばない私でしたが、技量と懐の広さを持つ方の助言を仰ぎ、できることを一生懸命やり続けてきました。まさに感謝のひと言です。
そこで、その頂いた想いをカタチにすべく、匠の心とともにシンプルな神仏具のすばらしさを多くの人に伝えたいと思いプロジェクトを立ち上げました。
シンプルで素朴な表現にこそ、日本人の心が現れると思います。それは丁寧さの中にある真摯な真心であり、無心で打ち込む様(さま)です。単純にモノもモノとして見るのではなく、万物に宿る神につながる“モノ”として見る。
“モノ”は関わる人の心を共振させ、素材とのハーモニーを呼び起こします。
前置きが長くなりましたが、日本人は宗教観が薄いと言われがちです。確かにそうかもしれませんが、当たり前のように生活の中に宗教心があるからこそ、その存在に気づいてないだけかもしれません。
それならば、美しい清浄な「聖域」を設け、「生活空間」=「神仏の住まう空間」として、身の回りに清らかな時空間を広げていけたらと思うのです。
古来、仕事が労役ではなく神事であったように、その心を匠は受け継いでいます。使う人の幸せを祈るような想いでつくられた逸品。使い込むほど、使う人の空間に馴染んでいきます。
今回、そんな匠の愛でつくられたインテリア神仏具をたくさんの方にお使い頂きたいと思いプロジェクトを立ち上げました。大切な空間としてお使い頂きたい気持ちから、その名も『みこころのままに』。
仕様も、神棚仕様とメモリアル仕様の2つをご用意しております。

■ コンセプトは「素材を吟味し、生かす匠の愛」
1. 素材の美
しなやかで美しい「欅」
社寺や城建築に重宝される格調高い木材を使用し、基本の聖壇はリバーシブル仕様。トレイとして静謐な箱庭のような空間にも、床の間のように1段高い台のようにもお好みでお使い頂けます。
「城端しけ絹」
蚕でつくられた玉糸をヨコ糸に織り上げた「しけ絹」は、唯一無二の独特な模様が特徴。その光の屈折は希少品です。
2. デザインの妙
欅のスタンドはメモリアル仕様。2つに分かれているものは磁石が埋め込まれ、左右に並べたり、2段平行にしたりと使い方も自由。ウレタン塗装による仕上げで、長い期間、美しい状態をキープできます。
3. 本質を表現
デザインの本質や伝統工芸の美しさは、何のために使用するかについて考え抜かれたものです。シンプルに、真っ直ぐに。使うほどに味わいが深まり、心に寄り添うものに。真心を込めたものづくりが使う人の心に光を射し込みます。
■ 美しいシーンの演出として。格調高く、シンプルモダンに
以下、インテリア神仏具の詳細です。
〜「欅の聖壇」リバーシブル仕様&「欅の卓上スタンド」〜
デザイナー・和泉家具の技術力が可能にした、釘を使わない伝統工法です。
・神棚仕様「欅聖壇500MS」
欅聖壇500 巾516mm 奥行241mm 高さ45mm(ウレタン塗装仕上げ)
欅卓上スタンド 巾350mm 奥行55mm 高さ75mm(無塗装)
・メモリアル仕様「欅聖壇500MM」
欅聖壇500 巾516mm 奥行241mm 高さ45mm(ウレタン塗装仕上げ)
欅卓上スタンド 巾350mm 奥行55mm 高さ75mm/巾150mm 奥行55mm 高さ75mm(左右2箇所磁石の埋め込み、ウレタン塗装仕上げ)
・神棚仕様「欅聖壇350MS」
欅聖壇350 巾366mm 奥行241mm 高さ45mm(ウレタン塗装仕上げ)
欅卓上スタンド 巾350mm 奥行55mm 高さ75mm(無塗装)
・メモリアル仕様「欅聖壇350MM」
欅聖壇350 巾366mm 奥行241mm 高さ45mm(ウレタン塗装仕上げ)
欅卓上スタンド 巾350mm 奥行55mm 高さ75mm(ウレタン塗装仕上げ)
<製作>
和泉家具製作所
〒939-1626富山県南砺市法林寺618
〜しけ絹敷台(不燃・撥水加工)〜
ねじれの出ない木骨下地を伝統的な和額の工法で製作。
しけ絹に風合いを加えるため中綿を敷いてあります。
・聖壇500用 純白 497×224mm
・聖壇350用 純白 347×224mm
<製作>
しけ絹製作 株式会社松井機業
〒939-1815富山県南砺市城端3393
表具 かけじく屋上ツ森
〒939-1833富山県南砺市上見201-2
〜ご神鏡【彩雲】〜
ステンレスミラーは錆びず、いつまでも美しい輝きを保ちます。
・台座 欅 115×53×30(無塗装)
・敷板 欅 150×75×7(無塗装)
・丸鏡 ステンレスミラー φ60 3mm厚
<製作>
和泉家具製作所
〜榊立てセット〜
・一輪挿し本体 欅 40×40×60
・付属ガラス試験管 φ10mm 丈75mm
・榊のつまみ細工 縮緬 90×165mm
<製作>
榊立て製作 和泉家具製作所
榊つまみ細工 和小物藤乃
〒124-0023東京都葛飾区東新小岩8丁目18-6
〜欅の器〜
木材の素材から吟味し、木地師・塗り師(手づくり)による伝統工芸。
お供え物などにお使い頂けます。
・欅ぐい呑み(漆塗り)
<製作>式会社工房ヤマセン辻仏壇
〒937-0054富山県魚津市金浦町4-10
〜組子のコースター【幸椿】〜
古来、麻は神事に、麻の葉文様は仏像に使われてきました。香椿の木に掛け「幸椿(こうちゅん)」と名付け、使う人が幸せになるように願いが込められています。
・香椿の組子細工 麻の葉文様(漆塗り) ※香椿の他に欅もあり
<製作>
創作建具 美創Arima
〒939-1405富山県砺波市福岡190
漆塗り:株式会社工房ヤマセン辻仏壇
〜木象嵌の銘々皿〜
富山県木象嵌+富山県の技術(銅器・アルミ)の融合。木象嵌は富山県指定伝統工芸品です。異種の木を嵌め込み、色の違いから模様を浮かび上がらせる技法を採用。古くは正倉院宝物にその技が見られます。お供え物などにお使い頂けます。
・メタルウッド、銘々皿
<製作>
北丸木工所
〒930-0802富山県富山市新北町10-5
〜木象嵌のプレート〜
美しい木象嵌の技術は全て手作業による匠の技です。レーザー加工ではない、丁寧な作業が可能にしてます。製作時に出る象嵌の抜け殻が、本来の美しさを醸し出します。※リターン購入される方に象嵌の抜け殻もお渡しさせていただきます
・プレート「愛・月桂樹」
<製作>
永森家具
〒939-0341富山県射水市三ケ3331
〜ハートの組木【Heart組曲】〜
数珠掛け、ブレスレット掛けとしてお使い頂けます。
オブジェとしても美しい一品です。
・ハート組木70 アメリカンチェリー 85×85×71mm 3mm厚(蜜蝋塗装)
・ハート組木70 アメリカンチェリー 70×70×60mm 3mm厚(蜜蝋塗装)
〜久谷焼の器【HANASAKA】〜
仏語で「白」を意味する「Blanc」
器は水・塩・米などお好みでお使いください。
・【Blanc Choko sui】60×40mm
〜しけ絹コースター〜
しけ絹を表具し、張り合わせた美しいコースター
※色は他のお色になる可能性があります

・しけ絹(不燃・撥水加工)90×90mm 花型
<製作・表具>
株式会社松井機業
かけじく屋 上ツ森
〜プリザーブドフラワー〜
生の花々に特殊な加工を施したプリザーブドフラワーは長く美しさを保ちます。枯れることがなく、水遣りやお手入れの必要もありません。
<製作>
Preserved Flowers Irie 島崎志紀
※デリケートなものなので、直射日光や高温多湿の場所を避ける等の注意が必要です。
〜メモリアルポーチ&メモリアルBOX〜
思い出を大切に包み込む、上質で優しい雰囲気のポーチです。ポーチと紙器は土に還る安心の素材を使用。紙器製のメモリアルBOXにはメッセージも。心を込めて丁寧につくられた手づくりの日本製です。

・メモリアルポーチ L 綿100% size:袋底 直径130mm×高さ 200mm
・メモリアルBOX L 紙器製 size:外寸 90×90×110mm
カラー:
[ベロア]オフホワイト、ダークブラウン、ブラウン
[サテン]ホワイト、ピンク
・メモリアルポーチ S 綿100% size:袋底 直径110mm×高さ 130mm
・メモリアルBOX S 紙器製 size:外寸 60×60×60mm
カラー:
[ベロア] オフホワイト、ブラウン、ビビッドピンク
[サテン]ホワイト、ピンク
[白レース]ホワイト

リボンは特許取得済みの、消臭芳香仕上げです。
<製作>
株式会社村中手芸
〒939-0242富山県射水市安吉65-2
有限会社木村刺繍
〒933-0857富山県高岡市木津南星531
※木製品の取扱いについて
天然木製品につき直射日光の当る場所、ならび過剰な空調設備がある室内でのご使用は割れや反りの原因になりますので控えて頂くことをお勧めします。
今回のプロジェクトでは、右も左も分からない私に、ご協力ご助言いただいた全ての方のおかげで成り立っていおります。 そして私もチャレンジする方々の道しるべとなるよう精進して参りたいと思います。
そして、インテリア神仏具が皆さまの生活に豊かさを提供できればと願っております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
酉年生まれのA型。 誕生日は17日…「生まれた日占い」によると、17日生まれは"意志が強い。誇り高き信念を持つ、猪突猛進型のファイター"…(^◇^;) ちょとつってマスw 石川県七尾市出身、富山県南砺市在住。 会社役員。兼COCOROパッケージ 代表。 趣味は読書。音楽はSTING。 興味の湧き上がることで、世の中に貢献できたら有り難く、精一杯がんばっていきます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
128,000円

<おすすめ>インテリア神棚 大
・欅聖壇500MS(ウレタン塗装)
・欅卓上スタンド350(お札立て仕様)(無塗装)
・欅ご神鏡【彩雲】set(無塗装)
・欅榊立て1set(つまみ細工の榊)
今回は特別に久谷焼の器 3setと、しけ絹コースター 3setをお付けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,900円

<お気軽コース>しけ絹コースター
しけ絹コースター2枚をお送りいたします。
(お色は写真と違う場合があります。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
128,000円

<おすすめ>インテリア神棚 大
・欅聖壇500MS(ウレタン塗装)
・欅卓上スタンド350(お札立て仕様)(無塗装)
・欅ご神鏡【彩雲】set(無塗装)
・欅榊立て1set(つまみ細工の榊)
今回は特別に久谷焼の器 3setと、しけ絹コースター 3setをお付けします!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,900円

<お気軽コース>しけ絹コースター
しけ絹コースター2枚をお送りいたします。
(お色は写真と違う場合があります。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
プロフィール
酉年生まれのA型。 誕生日は17日…「生まれた日占い」によると、17日生まれは"意志が強い。誇り高き信念を持つ、猪突猛進型のファイター"…(^◇^;) ちょとつってマスw 石川県七尾市出身、富山県南砺市在住。 会社役員。兼COCOROパッケージ 代表。 趣味は読書。音楽はSTING。 興味の湧き上がることで、世の中に貢献できたら有り難く、精一杯がんばっていきます!












