生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 2枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 3枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 4枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 5枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 6枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 7枚目
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して 8枚目

支援総額

6,558,330

目標金額 3,500,000円

支援者
436人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/cocoroboshi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月26日 19:30

プロジェクトにかける思い。2024年、一番多い保護理由は「高齢者の急逝による行き場を失う猫」でした

この度はこころ星のプロジェクトにご支援、応援していただき本当にありがとうございます!代表の関根です。

 

改めて、プロジェクトにかける想いをお伝えさせてください。

 

わたしたちこころ星は姉妹で活動していますが、活動を始めたきっかけは1匹のガリガリの猫ちゃんを保護したところからでした。


そこから、外猫の過酷さを知り、TNRの必要性を強く感じ、活動の主軸がTNR活動になりました。

 

 

TNRを進める中で、どうしても保護が必要な子(お外では生きられない子)を保護し幸せにしてくれる家族へ譲渡に繋げていますが、外では生きていけない「元飼い猫の保護」もあります。

 


2024年を振り返ると圧倒的に多かったのが高齢者が亡くなり取り残されてしまった猫たちの保護です。

 


 

ほとんどが未不妊のまま増えてしまっており、保護の頭数も多く一気に10頭ほど保護することもありました。最多の保護数は一度に14頭です。医療にかけてもらえず、怪我や病気を抱えている子も多くいました。

 

 

後見人である親族の方などと、猫たちをどうするかということを相談されず、飼い主さんは亡くなってしまうことが大変多いのです。

入院や施設への入所もいくつもありました。


適正飼養ができておらず、自分がいなくなったあとの命をどうするか、というのを生前に誰にも相談していないことから、行き場を失う猫が増えています。

 

認知症により自身の生活もままならず、ネグレクト状態だった現場

 

ちゃんと不妊手術をすること

自分が最後まで面倒みられること、

病院につれていく資金の余裕があること、

通院などの時間の余裕があること。

 

残念ですが、それらがまったく検討されていないまま、不幸な命を増やしてしまっている人がまだまだいらっしゃいます。

 

 

私達は、新たな拠点を啓発の場にもしていきたいと思っています。せっかく保護できた命を次こそ幸せにするためには、飼い主さんたちの意識から変えていかなければ現状は変わらないためです。

 

譲渡会に来てくださる方も、ご高齢でありながら子猫をご希望される方、中には無職の方もいました。猫たちファーストで考えると、どうしてもそういった方には、大切な猫たちをお繋ぎすることはできません。

 

 

私達は、譲渡に特化した拠点の開設を目指していますが、誰でも良いわけではありません。譲渡条件が厳しいとときにはご意見いただくこともありますが、猫たちを家族として心から愛してくれる方への譲渡を増やしたいと思っています。

 

適正飼育を学び、自分に何かあったときにしっかりと支えてくれる人がいる。当たり前に大切にしてくださる方のみであれば、お外で暮らす猫さんはいなくなるでしょう。

 

そのため、皆様に改めてお願いです。

 

どうか、こころ星を信じて、ご支援・応援をしていただけないでしょうか。

 

すべての猫が家族の中心で愛され、その子らしく輝いてほしい。

それが私たちの変わらない願いです。

 

温かいご家族へつなぐため、TNRで不幸な命が生まれることを防ぎつつ、並行して適切飼育の啓蒙および、愛のある譲渡を進めます。

 

そして当たり前に、命を大切にしてくれる社会の実現を目指します。

 

そのスタートラインに立つために、まずは物件の取得を目指しています。第一目標達成だけでは、シェルターの開設までは叶わないため、第二目標も大きな目標を掲げていきたいと思っています。

 

姉妹二人ではじめた小さな団体ですが、目指す社会は保護シェルターが必要のない社会、そしてこの活動が必要とされなくなる社会にすることです。

 

その道のりは果てしなく長いかもしれませんが、一歩ずつ、確実に歩んでいきたいと思っています。

 

ご賛同いただける方からのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
209
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●オンライン報告会
※開催は2025年5月を予定しています。詳細については2025年4月までにメールにてお知らせいたします。

●SNSでお名前掲載(希望制)

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
185
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る