
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
一緒に暮らすペットために私たちができること

私たちが一緒に暮らしている犬や猫などのペットが、人間の社会の中で共に楽しく暮らすために必要なことってどんなことでしょうか?
日本では最近やっと「動物福祉」という言葉を聞かれるようになりましたが聞いたことはあるでしょうか?
公益社団法人 動物福祉協会さまから引用
【動物福祉】とは一言でいえば、「動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福であり、環境とも調和していること」です。
自分の気持ちの思うままに、気の向いたときだけかわいがることは、動物福祉が満たされているとは言えず、「かわいがっている=福祉に配慮している」とは言い切れないのです。
国際的動物福祉の基本【5つの自由】
1960年代の英国で、家畜の劣悪な飼育管理を改善させ、家畜の福祉を確保させるために、その基本としてこの「5つの自由」が定められました。 現在では、家畜のみならず、ペット動物・実験動物等あらゆる人間の飼育 下にある動物の福祉の基本として世界中で認められ、EUではこれに基づい て指令が作成されています。
英国では動物福祉法2006の第9条「福祉を保障するための動物の責任者の 義務」としてこの「5つの自由」を「動物のニーズ」という形で条文に書 き込まれています。また、世界獣医学協会(WVA)においてもその基本方針の中に謳いこまれております。
具体的に【5つの自由】ってどんなこと?
1.飢えと渇きからの自由
ごはんやお水は十分ありますか?
2.肉体的苦痛と不快からの自由
ペットさんたちが気持ちよくすごせるよう生活環境は快適ですか?
3.外傷や疾病からの自由
日頃から健康管理をし、いつもと様子が違わないか、ケガなどしていないか観察し、おかしいなと思ったら動物病院に連れていきましょう
4.恐怖や不安からの自由
恐怖や精神的な苦痛(不安)、ストレスなど感じていませんか?
もし感じていたら、安心できるように考えてみましょう
5.正常な行動をする自由
ペットさんが、その種類に応じた自然な行動ができるように環境を整えましょう
社会へは【適正飼育でモラルを守ること】
◇ 責任をもって飼えない動物を増やさないようにしましょう
◇ 人間社会で一緒に暮らしやすいように簡単なしつけをしましょう
◇ 一緒に暮らす愛犬に対して責任を持ちましょう
◇ 鳴き声、臭い、うんちなど周辺に迷惑をかけないようにマナーを守りましょう
◇ 愛情をかけて最後まで責任をもって一緒に暮らしましょう
以上の動物福祉・適正飼育を根底に「わんちゃんとわたしの気持ち」を通してそれぞれの気持ちを考える学習ワークブックになります。
次回はもう少し詳しくお話しますね!

リターン
3,000円

お気持ちコース
・感謝のメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を記載させていただきます。(ご希望の方のみ)
本リターンは費用がかからないため、いただいたご支援金は諸経費を除いた全てを製作費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

パウ柄封筒2枚
・手すき和紙のパウ柄封筒
・感謝のメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を記載させていただきます。(ご希望の方のみ)
障がいのある方々の事業所で作られた手すき和紙のパウ柄封筒です。達成してから作成するため9月の発送になります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

お気持ちコース
・感謝のメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を記載させていただきます。(ご希望の方のみ)
本リターンは費用がかからないため、いただいたご支援金は諸経費を除いた全てを製作費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

パウ柄封筒2枚
・手すき和紙のパウ柄封筒
・感謝のメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を記載させていただきます。(ご希望の方のみ)
障がいのある方々の事業所で作られた手すき和紙のパウ柄封筒です。達成してから作成するため9月の発送になります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,369,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 71日

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人








