
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2017年2月24日
メンタルヘルスマガジン「こころ元気+」の2月号ができました
特集は「メンタルヘルス ああ勘違い」
当事者の声、悩み相談、専門家のアドバイス、海外事情など、今回もいろいろな内容が詰め込まれた「こころ元気+」の2月号ができあがりました。
コンボの賛助会員の皆様のお手もとに、まもなく届きます。
今号の特集は、メンタルヘルスに関わる「勘違い」。
病気にまつわる迷信や、病気と薬についての誤解、制度についてなど、あるあるだったり、「えっ!?」と驚くことも。
自分と同じような勘違いを見つけると、ちょっとホッとしたりしますね…。
こころ元気応援コース、コンボの活動体験コースをお選びいただいた方には、「こころ元気+」が届きます!
その時の特集のテーマは何でしょうか? 楽しみにしていてください。

第40回こんぼ亭のお知らせが同封されています
施設職員、医療関係者、ご家族、当事者の方で、精神疾患をもつ人へのかかわり方を知りたい方にお勧めのイベントのご案内です。
次回予定は、2月25日(土)。
どなたでもご参加いただけるイベントです。
コンボの活動に興味があるという方も歓迎します。
(下の画像をクリックしていただくと、イベントの詳細がわかるページに飛びます)
リターン
3,000円

精神障害の人のことを知り、応援したい方コース
・お礼の気持ちをこめたサンクスメール
・著者、編集者ともに精神障害の当事者という書籍「うつママ日記」
書籍の制作に携わった人がみんな精神障害の当事者だったという「うつママ日記」。精神障害ってどんな感じ?どんな気持ちでいるんだろう?
わかりたい、応援したいと思ってくださっている方にぜひ読んでいただきたい本です。読みやすいマンガになっています。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

こころ元気応援(半年)コース
・お礼の気持ちをこめたサンクスメール
・著者、編集者ともに精神障害の当事者という書籍「うつママ日記」
・啓発誌「こころの元気+」6か月分(2017年3月から8月まで毎月15日頃に発送)
メンタルヘルスマガジン「こころの元気+」は精神保健福祉の情報満載の啓発誌です。精神障害の当事者の方の声・体験記、専門家のアドバイス、海外情報など多くの情報を掲載しています。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

精神障害の人のことを知り、応援したい方コース
・お礼の気持ちをこめたサンクスメール
・著者、編集者ともに精神障害の当事者という書籍「うつママ日記」
書籍の制作に携わった人がみんな精神障害の当事者だったという「うつママ日記」。精神障害ってどんな感じ?どんな気持ちでいるんだろう?
わかりたい、応援したいと思ってくださっている方にぜひ読んでいただきたい本です。読みやすいマンガになっています。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

こころ元気応援(半年)コース
・お礼の気持ちをこめたサンクスメール
・著者、編集者ともに精神障害の当事者という書籍「うつママ日記」
・啓発誌「こころの元気+」6か月分(2017年3月から8月まで毎月15日頃に発送)
メンタルヘルスマガジン「こころの元気+」は精神保健福祉の情報満載の啓発誌です。精神障害の当事者の方の声・体験記、専門家のアドバイス、海外情報など多くの情報を掲載しています。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 64
- 発送完了予定月
- 2017年3月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/24

老若男女、男山で元気に楽しく過ごせるあそびばを無料で続けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
ご当地キャラ・カードゲーム
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/26

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

地域福祉を守るため、仮設の福祉事業所をつくりたい
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/30













