
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2022年11月20日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,769,000円
- 支援者
- 538人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
#医療・福祉
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,749,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
#医療・福祉
- 総計
- 51人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 88人
プロジェクト本文
達成&感謝!
ネクストゴール「300人とつながる」に挑戦します
昨日(11/14)、目標金額の500万円を達成しました!ご支援、シェア、応援の言葉をかけてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
みなさんからいただいた想いと勇気を胸に、ここからSchool for Life Compathの校舎づくりを進めていきます(一緒に作っていきましょう!!)。
そして、プロジェクト最終日11/20(日)23:00まで、私たちは挑戦を続けたいと思っています。
余白の学びを、必要な方に届けたい。一緒に学校を作る仲間が欲しい。
そんな想いで、ネクストゴールを「300人の仲間とつながる」(300人からご支援をいただく)ことに設定しました。
引き続きご支援、そしてぜひみなさんの大切な方々に、このCompathのプロジェクトをシェアしてくださったら、とても嬉しいです。最後まで、応援よろしくお願いします!
”人生に余白が欲しい”って思う瞬間
ありませんか?
私たちには、ありました。さかのぼること、2017年、当時会社で働きはじめて5年目。仕事の達成感で日々は充実しているけれども、上りのエスカレーターを早足で登っている感覚で過ごしていて、いつか足が攣ってしまいそうな不安と共にありました。
もっと頑張らねば。上へ上へ歩みを止めない。根本には、なにかから置いていかれるような不安があった気もします。未来のために今を削る日々。仕事に役立つ筋肉ばかりが育ち、自分のやわらかい部分は大切にできていない。
このままでいいんだろうか?
ふんわりとした違和感が溜まって、
ずっしり重なっていきました。
ゆっくり、自分のこれからの生き方について、
考える時間が欲しい。
すごくシンプルな欲求。
当時の私たちには、その余白がありませんでした。
ある日、転機が訪れました。毎日が仕事漬けだった日々に、突然2週間の休暇が取れることになりました。そして「最近私たち、幸福度足りてなくない?」というなんともラフな会話から、幸福度が高い国といわれる、デンマークに教育視察の旅に行きました。
そこで出会ったのが、私たちの運命を変える学校
「フォルケホイスコーレ」でした。
フォルケホイスコーレは180年続く大人のための教育機関で「人生の学校」と評されます。デンマークに70校あり、アート・哲学・パーマカルチャー・語学・グリーンアクティビストなど、様々なコースが開かれています。17.5歳以上の大人たちが、短くとも4ヶ月は滞在して、ゆっくり休息を取る。純粋に、心の思うままに学び、暮らす。そして、自分の心のコンパスを調律します。
みんな ”なんにもしない”
余白の時間を楽しんでいる
人生で余白の時間を取ることを
肯定しあっている社会の寛容さを感じました。
とてつもなくデンマークが羨ましくなりました。
「こんな場所が自分にも日本のためにも欲しい」
突如湧いてきた衝動。 ここから5年、
探究と実践を重ね、私たちは今、
このフォルケホイスコーレをモデルにした
大人の学び舎 "Compath" を作っています。
改めまして、
School for Life Compathの安井・遠又です。
私たちは、北海道東川町で、フォルケホイスコーレをモデルに「余白の中で、自分や社会との繋がりを考える」滞在型プログラムを年に複数回開催しています。
<直近開催予定のコース>
2022/12 ワーケーションコース(12/4-11)
2023/1-3 ロングコース(1/23-3/24)
2020年の活動開始以来、日本全国から10代〜60代、様々な背景を持つ約160名の方々にご参加いただいています。日々試行錯誤しながらではありますが、プログラムを重ねるたびに、私たちが欲しい、そして世の中にも必要な学び舎を作っていると感じています。
<プログラム卒業生の感想>
学びをより豊かなものにするために
「校舎」を作りたい。
これが、私たちがクラウドファンディングに
挑戦する理由です。
2017年、初めてデンマークのフォルケホイスコーレの校舎に踏み入れた瞬間に感じた、建物全体に抱擁されている安心感。生徒が思い立ったその時に、作り替えられる余白がある校舎。校舎そのものがフォルケホイスコーレの理念を体現していると感じ、その時からずっと校舎作りを模索してきました。
いまは、東川町内の施設を間借りしながらプログラムを運営していますが、回を重ねれば重ねるほど、空間が学びに与えるパワーをさらに実感しています。
大きな窓と青空に囲まれると、気持ちが晴れやかになる
キャンドルの光は心を落ち着ける。なんだか大事なことを話したくなる
おかげさまで、直近開催するコースはすべて満員に。より多くの方に、安定的に学びの機会をお届けするために「校舎」の必要性が高まってきました。
そんな中、朗報が。先日、町内の使われなくなった施設を、校舎としてリノベーション・活用させてもらえることが決まりました( 東川町内施設の利活用事業者を募集する公募に「School for Life Compath校舎構想」を提出し、採択いただきました)。
大雪山が綺麗に見える、心地よい風の吹く丘の上。最高の立地です。
今回のクラウドファンディングでは、ここでの学びを応援したい、いつか大人の学び舎 School for Life Compath に行きたい、と思ってくださった方々に、校舎のリノベーション資金をご支援いただきたいと考えています。
事務所だった建物を校舎に最適な空間に変更するまでの工事予定費用は約8,000万円です。その2割にあたる1,600万円をCompathの自己資金や銀行からの融資で賄い、残りは施設を所有する東川町からの支援により補填されます。現状の座組みで、建物として最低限の機能は担保できる目処は立ちました。
この資金に加え、クラウドファンディングからのご支援により、みなさんが安心して暮らすことができる、クリエイティビティを開花できる、学びの環境を整えたい。
校舎が整うことで、みなさんが人生の岐路に立った時、立ち寄れる場所が日本に増えます。
School for Life Compathが、人生に「余白」を持つための選択肢となり、豊かな社会のきっかけとなることを願い、この校舎計画を進めています。
今回活用できることになった施設には、果樹や作物を育てられる畑や、テニスコート15個分の広大な芝生スペースもついています。建物と合わせ、広大な敷地すべてを、豊かな学びの場にできるよう、リノベーションや資材の購入を行う予定です。みなさまからのご支援は、具体的にこんなスペース作りに活用します。
クラウドファンディング目標金額:500万円
※今回のクラウドファンディングはAll-in方式での挑戦となります。支援総額が期日までに目標金額を達成しなかった場合でも、目標金額分を自己負担するなどして、校舎のリノベーション、その他 必要な資材の購入を実行いたします。
校舎の工事開始は2023年7月頃、校舎としての本格始動は2024年4月頃を予定しています。 Compathの校舎は、出来上がるまでに、そして出来上がってからも、様々な人が声を重ねたり、参加することで更新され続ける「未完成の校舎」を目指しています。
9月には、東川町周辺に住む方々と、校舎予定地でワークショップ。ひとりひとりにとって「Compath校舎がどんな場所であってほしいか / どんなことができそうか」アイデアを出す、ワークショップを開催しました。
敷地内の畑作りにも、町内に住むパーマカルチャーガーデンデザイナーの方や、1ヶ月コースの参加者と一緒に、本格始動に向けての土壌作りを進めています。
創業者ふたりの「こんな学校欲しいよね」から始まったプロジェクトが、2年間で徐々に共感者と作り手が増えています。校舎作りも、多様な人たちと一緒に「こんな社会であったらいいな」という願いをこめながら、みんなで作るものにしたいと考えています。
ここまで読んで、応援したい、一緒に作りたいと思ってくださった方、本当にありがとうございます。このクラウドファンディングは「みんなで作る未完成の校舎」の始まりの一歩です。ご支援の方法は、大きく「応援する」「参加する」のふたつです。Compathの取り組みを、周囲の方にシェアいただくだけでも大きな力になりますので、ご無理のない方法でご支援いただけたら嬉しいです。

早期のご支援で、みなさまご招待
<デンマークからお届け>フォルケホイスコーレ現地視察報告会@ZOOM
2022年11月9日(水)19:00-20:30(日本時間)
11/6(日)23:59までにご支援いただいた方全員を、上記報告会にご招待します。
デンマークで現地のフォルケホイスコーレを視察中の、Compath安井・遠又・中村が、現地での学びをリアルタイムでお届けします。実際のフォルケホイスコーレの様子はもちろんのこと、フォルケの先生を養成する学校やエコビレッジのことなど、盛りだくさんの内容となる予定です。
※ クラウドファンディングのご支援方法として「銀行振込」を選択いただく場合は、11/6(日)23:59までにご入金(お振込)が必要です。
※ オンライン視聴用のURLは、11/7(月)18:00までに、READYFORのメッセージ機能でお送りいたします。メッセージの「通知」がオンであれば、READYFORにご登録いただくメールアドレス宛にもお知らせが届きます。
School for Life Compathのコンセプトは
「私のちいさな問いから社会が変わる」
立ち止まっておやすみを取ることは、決して自分勝手でわがままなことではない。「このままでいいのかな?」そんな小さな自分の問いや違和感を考えることは、社会を考え、変えていく力にもなると感じています。
人生の道筋に迷って立ち止まるときは、
孤独でありませんように。
何歳になっても、
自らが人生の旅路の主人公でありますように。
大人になっても、
創造性を諦めない世の中でありますように。
このクラウドファンディングによって、みなさんの人生に「余白」の選択肢が増え、豊かな社会のきっかけにもなったら、とても嬉しいです。応援よろしくお願いします。
文中の素敵な写真は、東川在住のカメラマンのみなさんに撮影いただいています。
清水エリさん Instagram
ー 以下、お時間があれば、ぜひご覧ください ー
運営メンバー紹介
卒業生を中心とした仲間たちと共に、校舎作り・クラウドファンディングを進めています。
現在参加者募集中のコース
2022年12月〜2023年3月までのコースの参加者を募集しています。オンライン説明会や個別相談の受付も行っています。ぜひお気軽にご参加、お問い合わせください。
7泊8日 ワーケーションコース
ロングコース
School for Life Compath Information
学校作りの軌跡や、コース卒業生の体験談、今後のコース開催予定などを発信しています。ぜひご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- School for Life Compath(株式会社Compath)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
Compath校舎のリノベーション、その他 必要な資材の購入を行います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 2024年4月までに、簡易宿所営業としての許可を取得する予定です。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 2024年4月までに、簡易宿所営業としての許可を取得する予定です。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、東川町からのご支援金、銀行からの融資、ふるさと納税ご支援金にて、賄います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
School for Life Compathは、デンマーク発祥のフォルケホイスコーレをモデルにした人生の学校です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

オンラインイベント(A) フォルケホイスコーレを学ぼう
① フォルケホイスコーレについて学べるイベントへの参加権利*1
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
*1
<フォルケイベント 概要>
「余白」を大切にするフォルケの学びをCompathメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。新たな学びの選択肢に出会う、キャリアや人生を考えるきっかけとなる時間になれば幸いです。
開催日:2022年11月25日(金)20:00-22:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご祝儀(A)
① お礼状(電子メール)
② <早期のご支援者様限定>11/9 フォルケホイスコーレ現地視察報告会 参加権利 *詳細本文参照
ーーー
リターン不要で、Compathを応援したい方のためのプランです。いつも応援本当にありがとうございます!活動することで、社会に恩返しをさせてください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
プロフィール
School for Life Compathは、デンマーク発祥のフォルケホイスコーレをモデルにした人生の学校です。




























