絶滅の危機に瀕したオランウータンの保護活動をサポートしたい!
絶滅の危機に瀕したオランウータンの保護活動をサポートしたい!

支援総額

360,000

目標金額 300,000円

支援者
41人
募集終了日
2017年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/coporangutan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月13日 15:28

【速報!】オランウータン救助に関する最新ニュース

現場からオランウータン救助に関する最新のニュースをお伝えします。

 

先週7月7日、カリマンタン(ボルネオ島インドネシア領)の東側に位置するブラウ県で、道端で物乞いをしているオランウータンが発見されました。プランテーション開発によって生息地であった森林が分断されてしまい、食べ物を見つけることができなくなってしまったようです。

 

道端で助けを求めるオランウータン©Centre for Orangutan Protection

 

COPが県自然資源保全局(BKSDA)の協力を得て、周辺の森林で調査を実施したところ、このオランウータン以外にも3頭(2頭は親子)のオランウータンが見つかっており、いずれも食べ物をみつけることができないためか痩せ細っているとのことです。その後、このオランウータンは開発の及ばない森林の奥地へと移送されました。

 

移送するために麻酔をかけたところ(©Centre for Orangutan Protection)
開発の手の及ばない奥地へ(©Centre for Orangutan Protection)
オランウータンに再び生きる機会を与える(©Centre for Orangutan Protection)

 

プランテーションをつくるためにオランウータンの住みかとなる森林がいまなお失われているという現実があります。時を同じくして、マレーシア・ボルネオ島に生息するオランウータンの個体数が過去10年間で25%減少したという研究が発表されました。

 

 

オランウータンが生息するカリマンタン(ボルネオ島のインドネシア領)は、現在インドネシア国内でもっとも急速にプランテーションが拡大している地域の一つです。このような問題に向き合うCOPへのご支援をよろしくお願いいたします!

リターン

3,000


alt

ステッカーをお送りいたします

❐ COPロゴステッカー
❐ 感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


COPロゴ入りマグカップをお届けいたします!

COPロゴ入りマグカップをお届けいたします!

❐ COPロゴ入りマグカップ
※デザインは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
❐ 感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


alt

ステッカーをお送りいたします

❐ COPロゴステッカー
❐ 感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


COPロゴ入りマグカップをお届けいたします!

COPロゴ入りマグカップをお届けいたします!

❐ COPロゴ入りマグカップ
※デザインは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
❐ 感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る