
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年7月25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 18時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人
プロジェクト本文
終了報告を読む
将来の夢はホストファーザー?
ゲストハウススタッフがボランティア団体を設立!
はじめまして、ボランティア団体「cord.tokyo」の石川敬介と申します!現在は、東京都北区のTokyo Guesthouse Ojiのスタッフとして働いています。チェックイン・チェックアウトの業務に加え、毎日ゲストの皆様に日替わりの朝食を朝7時から提供しています。
前職時代には、短期間で英語を身につけるため、アメリカへ留学し、現地でホームステイしながら語学と文化の勉強をしていました。その経験を通じて、多くの文化や価値観に触れられたことで、私は「日本へ帰ったら、自分もホストファーザーになりたい!」と考えるようになりました。
帰国後、東京でアパレルや雑貨の販売をしている際に、現オーナーに今のゲストハウスでの仕事に誘われ、「これは自分がやりたかったホストファーザーと同じだ!」と思い、56歳という年齢も顧みず転職を決意しました。ゲストハウスでの仕事は多様で忙しいですが、本当に楽しい時間を過ごせています。
日々の業務を通して、海外からの旅行者が必要としている情報をよりわかりやすく提供できる人が必要だと思い、仲間と通訳ボランティアの団体を立ち上げることにしました。この団体は、有志団体ではなく、安定した運営を行うためにも一般社団法人として設立します。クラウドファウンディングでは、その設立費用を皆様からご支援いただきたいと考えています。どうか、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
訪日外国人に、東京へまた来たくなるような体験を。
ゲストハウスでの仕事は簡単ではないのですが、昨日まで知らなかった海外の方々と親しく話すことができ、毎日いろんな国を旅しているようで本当に楽しい毎日です。しかし、その日々の中で、都内に点在する英語の情報は、とても多すぎて、旅行者が本当に欲しい情報を探すのは難しいのではないかということに気づきました。
言葉が通じない国で、自分が不安だと感じたことは、きっと他の人もそう感じると思います。しかし、その不安を少しでも解消し、東京を訪れた海外の方に、東京の良さを知ってもらい、また来たくなるような体験をしてもらいたいです。そうすることで、その人の喜びは、必ず自分の喜びにも変わります。
そこで、私の周りからでも力になりたいと思い、ミッションに共感してくれている仲間とボランティア団体の設立およびクラウドファンディングの挑戦を決意しました。
地域の老若男女も巻き込んで、通訳ガイドを行います。
今後さらに増えていく外国人観光客のために、東京での滞在をより楽しんでいただくために、いろんなゲストハウスにインフォメーションデスクを設置させていただきます。そして、皆様からのご支援で、通訳ガイドボランティアとして、ゲストの方々に様々な都内の情報を提供する活動を行うために、一般社団法人を立ち上げます。
現在は、私が勤務するゲストハウスのみで活動していますが、それを拡大していき、もっとたくさんの通訳が必要な施設でも活動していきたいと考えています。その活動は、自分自身を見直すことや、東京をより知ることにも繋がると思います。また、地域の老若男女、職種を問わず参加していただくことで、地域活性化にも貢献できると信じています!
団体名:一般社団法人 cord.tokyo(10月を目処に法人格取得予定)
活動拠点:Tokyo Guesthouse Ojiをはじめ、都内のゲストハウスなど
活動内容:観光情報や交通情報などを外国人観光客に提供する
その他:活動メンバー絶賛募集中!
HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/4ngzl
お問い合わせ先:cord.tokyo@gmail.com(代表 石川敬介宛)
東京はワンダーランド!みんなの経験を情報に変えよう!
個人間での些細な案内から、将来的には都内で行われる公共のイベントなどに、通訳ガイドボランティアとして参加できるような団体を目指しています。また、2020年の東京オリンピックに向けて、英語だけでなく、多言語対応を行えるように民間レベルでおもてなしの質を高めていきます。
そして、東京は今「ワンダーランド」と言われることが多いです。なぜなら、現在と過去、未来までも体感できる場所だからです。観光客が、我々の活動に触れることで、東京に訪れたすべての人に「また来たい!」と思っていただき、一人でも多くの東京ファンを増やしていきたいと思っています。
私は関わるすべての人が楽しい、嬉しいと感じる活動がしたいです。狭い東京にいながら、いろんな国と繋がっていることを感じられたら、毎日の生活も充実したものになるに違いありません。それに、自分の重ねた経験は自分だけのものにしておけばただの経験でしかありませんが、誰かに伝えることでそれは情報となります。是非あなたの情報をいろんな人に提供してください。
今回のクラウドファンディングは、この挑戦を今後行っていくにあたってのはじめの一歩になります。どうか、ご支援のご協力よろしくお願いいたします。
外国人観光客と友達のように話せる機会を提供します。
リターンは、形のある何かを購入していただくのではなく、あなただからこそできる外国人の方との交流体験をご用意します。お好きな日時をお知らせいただき、場所なども相談させてください。
お互いの希望を反映した交流プランを作成し、内容を事前にご理解いただいた上で、ともに観光案内に行きましょう!当日は、当スタッフがサポートとして同行させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
通訳ボランティア団体。都内のゲストハウスを中心に活動しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【お気軽支援コース】お礼のメッセージ【ボランティアに挑戦してみたい人向け】
・お礼メール
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を1回提供します。
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

観光案内体験+cord.tokyoオリジナルTシャツをプレゼント!
・お礼メール
・cord.tokyoのオリジナルTシャツ(今後これを着て、活動します!)
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を提供します。(何回でもご希望に合わせて場をアレンジします)
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【お気軽支援コース】お礼のメッセージ【ボランティアに挑戦してみたい人向け】
・お礼メール
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を1回提供します。
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

観光案内体験+cord.tokyoオリジナルTシャツをプレゼント!
・お礼メール
・cord.tokyoのオリジナルTシャツ(今後これを着て、活動します!)
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を提供します。(何回でもご希望に合わせて場をアレンジします)
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
プロフィール
通訳ボランティア団体。都内のゲストハウスを中心に活動しています。










