
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
★緊急支援第二弾を実施いたします!★
こんにちは。
コンフロントワールド代表理事 荒井です。
改めましてクラウドファンディングに支援いただいた皆様ありがとうございました。
第一弾の緊急支援では、
- コミュニティリーダー158名への啓発活動
- 10のコミュニティーセンターでの啓発活動
- 2,000世帯(約10,000人)へ簡易手洗い装置と2つ以上の石鹸の提供
- 65名のヘルスワーカーへ消毒液などの物品の提供
- 20の村へ手洗いの啓発活動
- 20の保健省、7の警察署、10のセンター、15の市場へ計125個の大型手洗い装置を提供
を行いました。

本当にありがとうございます。
これらの緊急支援やロックダウンの成果から、ブタンバラ県での感染者数は2名、死者0名と周辺地域と比較して感染者数を抑えることができました。
ウガンダ共和国では、ロックダウンの制限により感染拡大を抑えることができていました。しかし、国民の生活のためには経済活動を再開させる必要があり、ロックダウンを延長させることができず、学校や教会の再開などにより感染拡大が促進している現状にあります。
1月6日時点でウガンダ共和国全体の感染者数は36,407名を超え、死者290名と感染者数も増加しています。
経済活動を止めないまま感染を抑制する仕組みを作るため、緊急支援第二弾として手洗いに関する支援を継続することと致しました。
現在ブタンバラ県では、
- 容易に手洗いができない(第一弾の支援により手洗い環境は増えたものの、未だ3割ほど)
- 手洗いの重要性を知らない人が多い
という課題があります。
そのため、
- ブタンバラ県の出来るだけ多くの住民に、水アクセスのための設備・手洗い設備・石鹸を届ける
- 新型コロナウイルス感染症予防のための手洗いの啓発活動を実施する
ことを目的として支援を実施いたします。
具体的な支援内容は以下の通りです。
- 手洗い装置の設置
- 石鹸を生産する施設の設置
- 貯水タンクと浄水フィルターの建設
これらの支援を通して、コンフロントワールドでは今後、ブタンバラ県での感染抑制のための取り組みを実施して参ります。
具体的な進捗情報などは団体のSNSなどを通じて発信いたします。
***
ウガンダ共和国ブタンバラ県での「石鹸」と「手洗い」を届けることに関しては、弊団体、そして現地パートナーNGOにしか取り組むことが出来ない現状です。
一刻も早く、取り組んでいきます。
またコンフロントワールドでは、マンスリーパートナー(月額寄付)の募集も行っております。
https://syncable.biz/associate/confrontworld/donate
せひ、興味がある方はマンスリーパートナーになっていただけますと幸いです。
今後とも、コンフロントワールドをどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,822,000円
- 寄付者
- 455人
- 残り
- 41日

母親がいない女性とその父親が苦しみを共有できる集いを行いたい
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/15
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16











