ご当地カレーはただのカレーじゃない!溢れる郷土愛を伝えたい。
ご当地カレーはただのカレーじゃない!溢れる郷土愛を伝えたい。

支援総額

552,000

目標金額 500,000円

支援者
29人
募集終了日
2017年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/curryland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月01日 12:25

どうして「ご当地レトルトカレー協会」なの?

 

こんにちは。

少し間があいてしまいましたが、今日から色々書いていこうと思います。

 

 

今回このプロジェクトをスタートさせて、意外と多く聞かれることは「レトルトカレー協会じゃないの?」ということです。

 

実は最初「ご当地レトルトカレー協会」は「レトルトカレー協会」として任意団体でスタートしました。

でも、何かしっくりこないというか、気持ちがモヤッとしたままだったので、活動も上手くできずにいました。

 

モヤモヤの原因を探しながら、お客様やメーカーさんと話すうちに気がつきました。

「ご当地レトルトカレーって、ただのレトルトカレーじゃない!」

 

何となく分かっていたのですが、ハッキリと事の輪郭まで見えたような気がしました。

 

カレーの背景がしっかりしている、カレーを通して知ってほしいことがある。

その気持ちをのせたカレーは、できれば新ジャンルとして独り立ちしないといけないのではないか?と思い、あえて「ご当地レトルトカレー協会」としました。

 

協会の目的は普通「レトルトカレー業界の発展」となるところ、当協会は「各地域の活性化」であって、「食べること」のその先へつなげることを大切にしています。

 

この目的を達成できるのは、ご当地レトルトカレーだと考えているのであえて「ご当地レトルトカレー協会」としました。

 

ちょっと長いんですけどね…。

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙コース

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


ご当地カレーサポーターになろう!コース

ご当地カレーサポーターになろう!コース

●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

お礼のお手紙コース

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


ご当地カレーサポーターになろう!コース

ご当地カレーサポーターになろう!コース

●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る