支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 383人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
参加受付中!6月24日開催「かもめ児童合唱団が、渋谷ヒカリエにくるっ!」
皆さま、こんにちは。
d design travel編集部の渡邉です。
本日は、6月24日(土)開催「かもめ児童合唱団が、渋谷ヒカリエにくるっ!」のお知らせです。
神奈川県三崎エリアの4歳から13歳までの地元の子どもたちで構成される「かもめ児童合唱団」。現在d47 MUSEUMで開催中の「d design travel KANAGAWA EXHIBITION」の関連イベントとして、合唱団のプロデュースを手がける藤沢宏光さんによるトークと、子どもたちの生ライブを開催します。
────────────────
かもめ児童合唱団の生ライブ&藤沢宏光さんとのトークを開催!

かもめ児童合唱団が、渋谷ヒカリエにくるっ!
日程 6月24日(土)
時間 17:00開演(16:30開場)
場所 8/COURT(渋谷ヒカリエ8階)
参加費 1,500円(税込)
定員 70名
詳細・ご予約はこちら
https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_45955.html
────────────────
1972年に結成された「かもめ児童合唱団」。2008年から音楽プロデューサーであり、カフェ&バー「ミサキプレッソ」の店主である。藤沢宏光さんによるCDプロデュースがスタート。ミサキプレッソでは、毎週土曜の11時になると歌の練習が始まり、商店街には子どもたちの歌声が響き渡ります。
藤沢さんのトークと、子どもたちによるライブを、ぜひお楽しみください。イベント当日は、「ミサキドーナツ」の販売も!
リターン
10,000円+システム利用料

【先着】書籍先行予約&ニューリリースポスター
■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『神奈川号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『神奈川号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『神奈川号』オリジナルステッカー
■『神奈川号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,500円+システム利用料

【ライト】書籍先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『神奈川号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『神奈川号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『神奈川号』オリジナルステッカー
■『神奈川号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 203
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【先着】書籍先行予約&ニューリリースポスター
■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『神奈川号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『神奈川号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『神奈川号』オリジナルステッカー
■『神奈川号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,500円+システム利用料

【ライト】書籍先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『神奈川号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『神奈川号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『神奈川号』オリジナルステッカー
■『神奈川号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 203
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日



.jpeg)













