このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
脱毛症のお子様とご家族に、仲間づくりとふれあいの場所を。
脱毛症のお子様とご家族に、仲間づくりとふれあいの場所を。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

602,000

目標金額 1,000,000円

支援者
62人
募集終了日
2018年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/da-Events2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月24日 22:14

「孤独」が生まれる時。

こんばんは。

今日の北関東は爽やかな初夏の風が吹き、気持ちの良い一日でした。

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

私はブログにて常々、「ママが前向きであることの必要性」を語ってきました。

「前向きに頑張ろう」「子どもはママの笑顔を望んでいます」等。

 

そんな私の言葉に「私も笑顔で頑張っていきます!」「元気が出ました!」と言って下さる方はとても多い。

 

しかし、以前ある読者さんから「あなたのその前向きさをダメな自分と比べてしまい、辛くなる。ブログを見るのはやめます」というメッセージを頂いたことがありました。

このメッセージを見たとき、「ああ、私はこの人を悪気なく傷つけてしまった」と、深く落ち込みました。

 

これは私の中でずっと抱えているジレンマなのですが・・・

「みんなでわが子の病気を前向きに受け止めよう」という団結が生まれれば、同時に「それができない私はダメな親なのだろうか」という孤独が生まれます。

どうすればこの孤独をなくしてあげられるのか。今も答えは出ていません。

それでも、どうすれば良いのかを考え続ける事はやめちゃいけないと思っています。

 

今はただ、前だけを目指してがむしゃらに走っている途中。

でも・・・知らぬ間に誰かを置いてきぼりにしない為にも、時折は後ろを振り向くように心がけよう。そんな風に思う今日この頃です。

リターン

3,000


「脱毛症のお子様とご家族を応援!コース」サンクスレター

「脱毛症のお子様とご家族を応援!コース」サンクスレター

クラウドファンディング成立後、ご支援下さった皆様へ真心こめてお礼のお手紙を送らせて頂きます。

申込数
24
在庫数
475
発送完了予定月
2018年9月

5,000


「イベント開催を支援!コース」ニュースレター送付

「イベント開催を支援!コース」ニュースレター送付

イベント終了後、イベントの様子や参加者様からのメッセージ等を掲載したスペシャルニュースレターをお送りします。

申込数
20
在庫数
480
発送完了予定月
2018年12月

3,000


「脱毛症のお子様とご家族を応援!コース」サンクスレター

「脱毛症のお子様とご家族を応援!コース」サンクスレター

クラウドファンディング成立後、ご支援下さった皆様へ真心こめてお礼のお手紙を送らせて頂きます。

申込数
24
在庫数
475
発送完了予定月
2018年9月

5,000


「イベント開催を支援!コース」ニュースレター送付

「イベント開催を支援!コース」ニュースレター送付

イベント終了後、イベントの様子や参加者様からのメッセージ等を掲載したスペシャルニュースレターをお送りします。

申込数
20
在庫数
480
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る