
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年7月10日
大家族ごっこ開催しました!
100人の村人の皆様へ
こんにちは。こども環境会議スタッフの光末です。
去る7月27日〜29日、静岡県函南町の禅寺、長光寺をお借りしての「大家族ごっこワークショップ」を無事開催することができました。
総勢55名。たくさん食べ、遊び、そして丁寧に考え、話し合った二泊三日となりました。

昼間は流しそうめん、水鉄砲、スイカ割りで思いっきり遊び、朝の座禅の時間では、頭に浮かんだ一文字を利き手と反対の手で書き上げる「書のワーク」。
夜には年代をこえた恒例の対話の時間です。
志村季世恵代表がそれぞれの対話を見事に促しながら進んでいきます。みんな同じテーマで、メンバーの声に耳を傾けながら一生懸命考え、ゆっくりと言葉にしていきます。それは大人も子どもも同じ。むしろ頭で考えがちな大人は、子どもの鋭い意見にハッとすることになりました。

参加された方からは、「来年また親子で参加します」「来年は私もスタッフとして関わります」という、頼もしくて嬉しいメッセージを頂戴しています。
この4ヶ月間準備に奔走しクタクタな私たちも、この温かいメッセージと、開催中の皆さんの輝くような笑顔にまた頑張ろうと勇気づけられました。
本プロジェクトの情報更新は、この記事をもちまして終了となります。
たくさんの方に応援して頂き、こうやって無事大家族ごっこを開催することが出来ましたこと、心から感謝するばかりです。
そして次の大家族ごっこに向けて、これからも活動してまいります。
皆様、ご支援頂き本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なお、引換券の発送につきましては、現在順調に準備が進んでおります。
8月20日までに発送する予定です。もうしばらくお待ちください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リターン
3,000円
・子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子ども達からのサンクスレター
・「大家族ごっこ」ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子ども達からのサンクスレター
・「大家族ごっこ」ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,442,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 67日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日










