
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年4月10日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
DANCE SLAVE(ダンス スレイブ)とは 奴隷のダンス という意味に取られることもありますが、実際は『踊ることに命を懸ける』と言う意味で名付けました!
現在園児から還暦のメンバーつまりは老若男女の方々を幅広く教えています!
ジャンルは様々!ヒップホップ, ジャズ,ガールズ, アクロバット,アクションを
現在2人の指導者が教えています!
あなたが興味のあることを出来るように心を込めて指導するスタジオです!
1年目から6年目までは今回に於いても第1部で行われる「1年間の締め括りのダンスの発表会」だけを開催してきました!
そして4年前からこの様に舞台を作成し始め、今回3作目となりました。
出演者の中にはアクションと殺陣を僅かながら仕事として活動している者は居ますが、基本的に皆生徒さんです!
今回の様な大きな舞台で表現するのは初めてとなりますが、一同毎週土曜日,日曜日を使い練習に励んでおります!
又、下記の4つで情報の発信をしていますので是非ご覧下さいませ!
website: https://www.nnodanceslave.work
youtube: https://www.youtube.com/channel/UCnZqZLW1h9SG9hLbVmEXdEg
twitter: https://twitter.com/NNODANCESLAVE
instagram: https://instagram.com/donburako2019

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨今、日本的なパフォーマンスが日本に訪れる海外の方々の評価を受けているようです。
約1年半後には東京オリンピックを控え、益々日本への注目がたかまりインバウンドの需要はさらに発展すると考えたからです!
又、DANCE SLAVE は今年で10周年となります!その節目、先生が精魂込めて教え、それを受けた生徒さんの実力を最大限引き出せる規模の舞台で成功を収めたいという気持ちもきっかけです!

▼プロジェクトの内容
世の中に於いて日本文化が重要視されている中で、私達は日本をもっと知って貰いたいという思いから、日本人にとって最も身近な物語である『桃太郎』を題材として、台本から音楽何から何まで創作の表現舞台(言葉は使わず体で表現する)を作ることになりました!
又、千葉県で和太鼓をプロとして活動されている方々や音楽関係で仕事をされている方々を巻き込んで行われます此の「どんぶらこ」をとくとごらん下さい!
現在既にこの舞台を観る為に日本に来られる方が居ます!
これからも積極的に外国人観光客の方々や留学生にも観て頂きたいと考え呼び掛けようとしている所であります!
どんぶらこの由来は本来の意味である『浮き沈み』から取り
「人生に於いて揺らぐその時、そして挑戦」このように捉えて頂けたらと思います。
日本の伝統文化の伝播を促進するような舞台を造ると共に、
我々DANCE SLAVEの成長と発展を遂げるためにお力添えをして頂きたい次第であります!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回この舞台を成功した際には、正式に劇団として活動したいと考えております!
又、どんぶらこと言う舞台も単発とは限らずに他の日程や場所で公演をしたいと考えております!
その都度情報はホームページにて公開して行きますので何卒宜しくお願い致します!

▼支援して頂いたお金の使い道
クラウドファンディング以外の全てにおいてお客様からお金を発生させずに、
DANCE SLAVEによる支出と生徒さんからの出演料金のみで行われます。
舞台「どんぶらこ」を開催するにあたり、
2019/3/31の本番会場と2019/3/30のリハーサルとして使わせて頂きます
青葉の森芸術文化ホールの会場代に使わして頂きたく思います。
▼リターンについて
座席指定や支援者名掲示、オリジナルTシャツなど多彩に揃えさせていただきました!
そして舞台本番に於いても、支援者の方々に「観て良かった」そう思って頂けるように一同全力を注いで行く所存にありますので何卒宜しく御願い致します。
複雑なリターンの記載に関しましては随時質問にお答えします!
ご連絡お待ち申し上げます!
▼プロジェクトの終了要項
2019/3/31に、青葉の森芸術文化ホールで舞台『どんぶらこ』を開催したことをもって、プロジェクトを終了とする。
・関連事項
※天災等やむを得ない事情により予定していた日にイベントが開催できなかった場合は延期する。(延期日:未定。2019/4/15までには決定する)
10万円を前日のリハーサル会場費に、20万円を本番会場費に使用する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
DANCE SLAVE(ダンス スレイブ):10年前より蘇我に拠点を構えるダンススタジオ。 DANCE SLAVEとは奴隷のダンス という意味に取られることもありますが、実際は『踊ることに命を懸ける』と言う意味で名付けました! 現在園児から還暦のメンバーつまりは老若男女の方々を幅広く教えています! ジャンルは様々!ヒップホップ, ジャズ,ガールズ, アクロバット,アクションを 現在2人の指導者が教えています! 代表は、様々な場所ダンス全般で学び、教えのプロとして活動しています。 もう一人はアクロバット、アクション殺陣を武器に芸能で活動し、講師をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円

Aクラス座席指定!支援者名掲示!
*Aクラスの座席を指定する事が可能になります。こちら1つで1席確保可能です。(AクラスはSクラス席以外の座席)
先着順となりますがご了承お願い致します!決まりましたお席はデータで管理し、電子チケットを発行させて頂きますのでご安心下さい。又、当日に現物のチッケトをお渡しいたします!
・上記の為にお客様のメールアドレスと御名前,希望の座席を1席を購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
*舞台の入り口付近に支援して頂きました方のお名前を掲示させて頂きます。基本 Redyfor において表示されます御名前になります。希望の御名前がある方,匿名希望の方は購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
※上記において重なる情報はまとめて送信して頂けますと幸いです。
nnodanceslave@gmail.com
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

応援金!支援者名掲示!
会場に脚は運べない、でも応援したい方に!
舞台の入り口付近に支援して頂きました方のお名前を掲示させて頂きます。基本 Redyfor において表示されます御名前になります。希望の御名前がある方,匿名希望の方は購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
nnodanceslave@gmail.com
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
2,000円

Aクラス座席指定!支援者名掲示!
*Aクラスの座席を指定する事が可能になります。こちら1つで1席確保可能です。(AクラスはSクラス席以外の座席)
先着順となりますがご了承お願い致します!決まりましたお席はデータで管理し、電子チケットを発行させて頂きますのでご安心下さい。又、当日に現物のチッケトをお渡しいたします!
・上記の為にお客様のメールアドレスと御名前,希望の座席を1席を購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
*舞台の入り口付近に支援して頂きました方のお名前を掲示させて頂きます。基本 Redyfor において表示されます御名前になります。希望の御名前がある方,匿名希望の方は購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
※上記において重なる情報はまとめて送信して頂けますと幸いです。
nnodanceslave@gmail.com
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

応援金!支援者名掲示!
会場に脚は運べない、でも応援したい方に!
舞台の入り口付近に支援して頂きました方のお名前を掲示させて頂きます。基本 Redyfor において表示されます御名前になります。希望の御名前がある方,匿名希望の方は購入後に最下記のメールアドレスに送信下さい。その後返信させて頂きます。
nnodanceslave@gmail.com
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
プロフィール
DANCE SLAVE(ダンス スレイブ):10年前より蘇我に拠点を構えるダンススタジオ。 DANCE SLAVEとは奴隷のダンス という意味に取られることもありますが、実際は『踊ることに命を懸ける』と言う意味で名付けました! 現在園児から還暦のメンバーつまりは老若男女の方々を幅広く教えています! ジャンルは様々!ヒップホップ, ジャズ,ガールズ, アクロバット,アクションを 現在2人の指導者が教えています! 代表は、様々な場所ダンス全般で学び、教えのプロとして活動しています。 もう一人はアクロバット、アクション殺陣を武器に芸能で活動し、講師をしています。









