このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【動画35】さくらさくら3
相談窓口を継続するために
マンスリーサポーターを
なんとしても150人に近づけたい!
全国にいる相談員が、
全国から「サポーターになってください」と
寄付を呼びかけています。
呼びかけさせて頂いておりますが、
ふと寄付とは何だろうと気になりました。
前回は税制から寄付を考えました。
今回は、馬洗川からメジロとさくらの動画が届きました。
馬洗川は北条雅子が馬を洗ったという言い伝えがあるそうです。
せっかくですので、日本の寄付はいつからあったのかと
ググってみました。
あまり明確な資料が見つけられませんでしたが、
江戸時代には習慣があったと複数のサイトで紹介されていました。
江戸時代?じゃあ北条雅子の鎌倉時代には?
ググると
北条雅子が「義朝の沼浜亭を壽福寺に寄附した」と『吾妻鏡』に記述があると
これまた複数のサイトで紹介されています。
あら、ぐっと時代がさかのぼりました。
日本にも寄付の文化はあるのかもしれませんね。
(ググっただけで深い根拠のないことを申し添えます)
また続けて寄付について考えてみますね。
しばらく寄付とは何だろう?を考えていきたいと思います。
(文責:Y)
コース
1,000円 / 月

きもちコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
2,000円 / 月

あんしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
3,000円 / 月

じしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
5,000円 / 月

じゆうコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
10,000円 / 月

あなたのちからコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
駆血帯の電子化で、採血時に患者さんの不安を減らしたい!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/31
僕たちがほじょ犬になる育成費のご支援をお願いいたします。
- 寄付総額
- 9,315,000円
- 寄付者
- 426人
- 終了日
- 10/20

離れていても、ひとりじゃない|ろう難聴児向けオンライン支援制度化へ
- 支援総額
- 11,564,000円
- 支援者
- 895人
- 終了日
- 10/31
~ようこそ昆虫食の世界へ~ 大学生が昆虫食カフェを実施!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/8
新しい日本のあり方を提唱するドキュメンタリー映画を制作したい!
- 支援総額
- 4,246,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 12/29

コロナ前の出産を取り戻したい|感染対策設備導入のご支援を!
- 支援総額
- 5,012,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 4/28
香味が逃げず冷めにくいコーヒーカップ
- 支援総額
- 52,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/30











