このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【動画39】さくらさくら7
長野県安曇野の風景とさくらです
長野県はきっと気温が少し低いので東京より開花が遅いのかしら。
それでも、今はもう葉桜ですね。
昨日4月8日は、北海道は8℃ 沖縄は28℃?
20℃の気温差
デートDVのことなら、どんなことでも相談できる
相談窓口「デートDV110番」(文末に窓口へのリンクを貼ります)
相談窓口を継続するために
マンスリーサポーターを
なんとしても150人に近づけたい!
全国にいる相談員が、
全国から「サポーターになってください」と
寄付を呼びかけています。
あなたもぜひマンスリーサポーターになってデートDV110番を支えて下さい。
よろしくお願いいたします。
コース
1,000円 / 月

きもちコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
2,000円 / 月

あんしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
3,000円 / 月

じしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
5,000円 / 月

じゆうコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
10,000円 / 月

あなたのちからコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。
- 寄付総額
- 20,220,000円
- 寄付者
- 1,364人
- 終了日
- 12/20

【第二弾】南三陸のお母さん達が作る安心安全な味噌を届けたい!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/31
世界58カ国の《絶景》写真展を大阪・東京・札幌で開催したい!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 4/25
今までに味わったことのない【酒と美味しい肴】で最高の時をお届け
- 支援総額
- 20,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/20
大切な人を亡くした人のための絵本を作りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/6
ちいさい古民家を開放して、えほん文庫(街かど図書館)を開きたい。
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/17

ドッグラン&カフェで殺処分ゼロ!!頑張っている運営を助けたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/27












