
支援総額
402,000円
目標金額 365,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2014年4月28日
https://readyfor.jp/projects/daterock?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年04月25日 23:04
あと一息です!!
実行委員 奥瀬です。
このプロジェクトへのチャレンジも、
残り2日であと51,000円
というところまできました!!
様々な方にReadyFor?を通じてご支援いただきました。
8人の実行委員の皆もご支援をお願いして回ってくれました。
伊達ロックに僕が携わるようになって3年目ですが
行く先々で「伊達ロック頑張ってね!」「楽しみにしてるよ!」
と声をかけて頂くことも増えました。
本当に実行委員長として、毎年実行委員の皆とやってきてよかったなぁと
感じています。
自分自身も沢山成長できたし、
なにより毎年、当日の参加者・来場者の皆さんの笑顔が、クサい事を言うようですが
本当に一番の原動力です。
そしてこのプロジェクトにチャレンジしてこんなに沢山の方に
ご支援を頂けたことは伊達ロックを待っている人がいるんだ。
やっていいんだ。
そんな自信にもつながっています!
皆さん、本当にありがとうございます!
今年で終わるわけではありませんが(笑)
絶対良いものにします!!誓います!
しかし、あと2日で51,000円
このご支援の壁を達成しなければそんな皆さんのご厚意も
無になってします。
最後のシェア・拡散。
最後のご支援!
何とぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
●参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
●当日HPに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記2点に加え、
●参加アーティストデザインタオル
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
●当日HPに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記2点に加え、
●参加アーティストデザインタオル
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
東京国立博物館

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日










