フィリピンに希望の種を蒔こう!明るい未来のための教育支援
フィリピンに希望の種を蒔こう!明るい未来のための教育支援

支援総額

885,000

目標金額 880,000円

支援者
52人
募集終了日
2016年2月3日

    https://readyfor.jp/projects/davao-tuburan-green-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月03日 03:16

プロジェクト実施報告 その①

 

たくさんの方々に、ご支援していただいた「フィリピンに希望の種を蒔こう!明るい未来のための教育支援」プロジェクトが、先日無事に終了致しました。

 

プロジェクトを立ち上げてから約二か月間、この活動を通じて、本当に沢山のものを受け取りました。

 

皆さまからの温かい応援、素晴らしいご縁、サポート、想い、情熱、希望、数え上げたらきりがないけど、それらはまぎれもなく「愛」そのものでした。

 

子供たちが生きる未来を、今を、よりハッピーなものにしたい。

愛と希望と喜びでいっぱいの地球をつくりたい。

たったひとりの「わたし」を大切にして、たったひとりの「あなた」を大切に想える世界。

自分の才能を活かし、他者と関わり、助け合い、補い合い、学びあいながら、望む喜びの世界を創造していく。

そんな世界をつくりたい!

 

その為に「教育」という支援を。

ハッピーがめぐりめくるプロジェクトを。

 

そんな想いのもとで始めたこのプロジェクトでしたが、そのプロセスすべてを通じ、まさにその世界を体験することが出来きました。。

 

この世界をもっともっと広げていきたい!もっともっとたくさんの人たちを巻き込んで、もっともっとたくさんのHappyを増やしたい!体験したい!

 

そう強く強く感じた4日間でした。

 

関わってくださった、すべての皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。

言葉ではとうてい表すことの出来ないこの気持ちですが、この場をお借りして心からの感謝の気持ちを伝えたいと思います。

 

本当に、ありがとうございました。

 

 

Tuburanスクール 運営チームと教師へのイメージトレーニングセミナー

 

 

 

 

Tuburanスクール 運営チームと教師へのチームビルディング・マネージメントセミナー

 

 

Tuburanスクール 小学部の子供たち

 

 

 

 

●ゴミ山の子どもたち

 

 

 

 

リターン

5,000


Thank you e-mail

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


1)Thank you e-mail

2)父母がひとつひとつ心を込めてに作った
希望の種のマスコット「シード ベイビー」1つ

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


Thank you e-mail

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


1)Thank you e-mail

2)父母がひとつひとつ心を込めてに作った
希望の種のマスコット「シード ベイビー」1つ

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る