行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 2枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 3枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 4枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 5枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 6枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 7枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 8枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 9枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 10枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 2枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 3枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 4枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 5枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 6枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 7枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 8枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 9枚目
行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい 10枚目

支援総額

10,128,000

目標金額 4,600,000円

支援者
585人
募集終了日
2024年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/dearpaws2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月03日 21:32

心より感謝申し上げます!【第一目標の達成の御礼とネクストゴールについて】

 

皆様、改めまして!

この度はアニマルレスキューdearPAWSのプロジェクトにたくさんのご支援と温かい応援のお言葉を頂き、本日10月3日に第一目標である460万円を達成することができました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

 

初めてのクラウドファンディングで、右も左もわからない状態で大きな不安ともにスタートしましたが、READYFORの担当の方にサポートして頂きながら準備を進め、スタートしてからはスタッフみんながチラシの拡散に駆け回ってくれて、チラシ設置の店舗様も100店舗以上となりました。

また地元メディアやスタッフそれぞれの関係性のある皆様など、本当に多くの方に拡散協力をしていただき、私達が想定していたよりもずっと早くに第一目標を達成することができました

本当に皆様のおかげです!ありがとうございます!

 

また、いただいた応援メッセージに何度も胸が熱くなり、本プロジェクトを必ず大成功させ、猫たちがより良い環境で、安心して過ごせる施設にしていこうと改めて身が引き締まる思いです。

 

さて!喜びを噛み締めながら挑戦の期日はまだ約1ヶ月ございます!

挑戦はまだまだ続きます

 

第一目標の460万円では、新たなシェルター開設に最低限必要な修繕費用を募らせていただきました。

ご支援いただいた皆様のご期待に応えるためにも、最高の施設を実現するため、ネクストゴールは非常に大きな挑戦となりますが【1,000万円】を掲げて、最終日である11月8日(金)まで駆け抜けていきたいと思います。

-------------------------------------------
《資金使途》+540万円
【STEP1】(+340万円)
・修繕費の資材の性能の向上:+260万円
(電気工事費、耐久性や耐水性の高い壁紙や床材、天井板の交換)
・賃貸料&水道光熱費の1年分の施設運営費:80万円(年間)
・READYFOR手数料、その他諸経費


【STEP2】+200万円
・水道サッシの仕様改善:+40万円
・賃貸料&水道光熱費のプラス2年分の施設運営費:160万円(年間)
・READYFOR手数料、その他諸経費(ケージ、キャットタワーなど)

 

-------------------------------------------

 

シェルターとして借りる予定の物件は全部屋土壁でできています。そのため、猫たちに爪とぎされてしまうと壁が剥がれてしまう状態です。また、感染症のある子たちの隔離部屋などは特にですが、衛生面を考慮すると消毒や水洗いができる資材にする必要がございます。

 

ネクストゴールの第一ステップは資材の性能向上としてより安全で衛生的な環境を目指します。

 

また、今後は寄付だけに頼らず、団体として自走できる仕組みづくりを行いたいと思っています。そのための土台づくりとして数年後に施設を事業化する予定です。それまではまだまだ皆様の寄付に頼らなくてはならない部分が多く、団体の活動を安定的に行うために第二ステップとして、プラス2年分の施設の運営費を募らせていただきたいと思っています。

 

施設は「保護して終わり」ではなく、「次へ繋ぐ」拠点です。

猫たちのご縁を繋げるだけではなく、終生飼養や適正飼育の意識も繋いでいける場所にしたいと思っています。私達の目指している未来を、引き続き一緒に追いかけていただけると嬉しく思います!

 

2024年10月3日
アニマルレスキューdearPAWS 

代表 山本絵里子
メンバー一同

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

申込数
404
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新シェルターのオンライン内覧会
※シェルターの様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年4月頃までにお送りします
●HPにお名前掲載【小】(希望制)

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

申込数
404
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新シェルターのオンライン内覧会
※シェルターの様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年4月頃までにお送りします
●HPにお名前掲載【小】(希望制)

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る