
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
ボランティアと仕事の境界
20年以上にわたり、障害者がパソコンなどのIT機器を使って社会に参加できるようサポートする活動をボランティアとしてやってきました。
ボランティア活動について、いつも頭を悩ませることは仕事との境界線をどこに引くか、ということです。
自分もパソコン教室という仕事をしている関係上、障害者の方のパソコン購入の手伝いや専用ソフトのインストールなどはボランティアとしてわかりやすいのですが、パソコン買い替え時の初期設定やメール設定などお店に頼んでも結局ボランティアがすべて説明しながら行ってもらうことになるケースもあります。これでは2重手間かな、と思うことも多いです。
その結果、
ボランティアはあくまで依頼者の主体性を保って手伝うというのは現実には難しいことが多く、自分の専門性と手間、時間をかなり持ち出すことがあります。
当初はずいぶん悩みました。(現在も多少は悩みます・・・)
しかし、今は境界線の引き方を変えて活動を続けています。それは、
自分の中にボランティアと仕事の境界線を引くのではなく、
問題解決の流れの中にボランティアと仕事の境界線を引く、という考え方です。
ボランティアを依頼してくる方とよく話し合って問題解決のストーリーを作れば、自然と境界線が見えてくることが多いのです。
パソコンボランティアに限らず、自分が解決しなければ、という重圧に悩むことがこれまでも結構ありました。その時は自分の中に線を引こうとしていることが多かったように思います。
解決すべき問題を自分の外に置き、解決のストーリーを作って自分の貢献できる範囲を考えることで、ずいぶん気持ちが楽になるように思います。
デンマークでは進んでボランティア活動に携わる高齢者が多いと聞きました。自分も週末には参加したいと学校に申し出たところ、何かしらアレンジしてくれると返事をもらいました。このような中からも考え方を学ぶ事ができるのではないかと期待を膨らませています。
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,855,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 52日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29











