
支援総額
23,011,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 934人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
https://readyfor.jp/projects/dialogue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月25日 17:29
ダイアログを応援くださる皆さまへ 20190825
ダイアログを応援くださるみなさまへ
【クラウドファンディング応援メッセージ Vol.4 太田直樹さん】
対話とは、「自分と他人や自然との境目がぼやけて融合していく扉」
青山の会場で「くらやみ」を2度体験しました。豊かで、ちょっと切ない体験だった。いまでも鮮明に覚えている。アテンドはひやまっちだった。10年近く経ったいま、僕が対話や五感を使ったワークをしている原点と言えるかもしれない。当時はいまの状況は想像すらできなかったけれど。
新たな常設会場を得て、どんな体験が生まれるのか、今からとっても楽しみだ。
太田直樹
New Stories代表、前総務大臣補佐官

リターン
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 32
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
株式会社ジェーピーツーワン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
佐々木 芽生
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人D×P

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
4%
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
carpenter.285
立命館大学考古学研究会
Orange Kids' Care Lab.
宍野友哉
松本真吾
紙祖神 岡太神社・大瀧神社壱千参百年大祭実...
大津祐二

空き家問題に新たな光を!非日常空間を演出する民泊プロジェクト。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立

学生の力で調査報告書を公刊したい【京都 松尾山廃寺 報告書作成費】
123%
- 支援総額
- 678,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/29
成立
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
130%
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 11/29
成立

エストニアでの世界学生パワーリフティングへの挑戦
184%
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/12
成立
高校生たちの挑戦。高校生たちが綴る沖縄旅のエッセイ集を出版したい!
108%
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/23
福井県越前市。1300年の伝統的な和紙文化を後世へ継承したい。
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/29

竹田市城原地区館を核とし、地域の活性化に資する活動を支える。
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/23










