
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 934人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
ご支援頂きました皆様へ

「日本初・ダイバーシティのミュージアム「対話の森」オープンへ」にご支援くださった皆様へ
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティです。コロナ前の2019年「日本初・ダイバーシティのミュージアム「対話の森」オープンへ」でご支援いただき、誠にありがとうございました!おかげさまで子どもから大人まで多くの方々に楽しんで頂いています。
本日は、現在私たちが実施しているクラウドファンディングについてご案内させて頂きます。
自分と違う体の機能を使う人、自分と違う言語を使う人、自分と違う文化を持つ人と理解し合うためには、一歩踏み込んで繋がる、距離感が近くなる、リアルで対等な出会いの場と機会が必要です。
その為、2022年夏、ダイアログ・ダイバーシティミュージアムでは、リアル対話ゲーム【地図を持たないワタシ】を開催します。今回のクラウドファンディングではイベント製作費1,000万円を募ります。
どちらかが一方的に見る・見せるという関係ではなくて、人と人とが直接かかわる・つながる、対話することがメインテーマです。
そしてそれぞれ持っている地図(常識、既成概念、固定観念)を手放し、自然と家族みたいな関係性になり、楽しみながら新しい地図を手にすることを期待しています。
もしこの想いにご共感頂けましたら、ご支援やSNSシェアなど、ご負担を感じない範囲で応援をいただけますと幸いです。
詳しくはぜひクラウドファンディングページをご覧くださいませ。
https://readyfor.jp/projects/dialogue2022
引き続き、ダイアローグ・ジャパン・ソサエティを何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
日本を代表するギターメーカーの端材を活用したスマホスピーカー
- 支援総額
- 103,600円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/30

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
コロナで大打撃!食卓を豊かにする伝統木曽漆器を応援させて!
- 支援総額
- 2,207,030円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 1/31

子どもが抱える悩みを受け止める街の保健室|KuKuNa開設へ
- 支援総額
- 12,763,000円
- 支援者
- 249人
- 終了日
- 3/31

製材機を修理し、木材を通して復興のための力になりたい。
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/14

『望まない妊娠を防ぐための性教育を考える会』を開催
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/10
沖縄の子供たちにプロとの共演を通して輝ける場所を提供したい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28











