
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 376人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
保護犬ミニョンの話
トイプードルの女の子の保護犬、ミニョン。
クラウドファンディングのリターンにも登場しています。
「飼い主にも咬みつくから」という理由で飼育放棄されました。
犬は、むやみやたらに咬みつきません。
必ず、理由があります。
ミニョンは、臆病で咬んでいました。
仔犬の頃に不安と怖さが出て外を歩くことが出来なかったことから、
「この子は散歩が嫌いだから」
と散歩トレーニングをあきらめた結果がほとんどです。
愛犬が「歩けない」となった時に、
《飼い主としてどうするか?》
によって結果が大きく変わります。
根本的にある、
不安と怖さを克服できるように育てあげれば
安心して毎日を過ごせるようになるし、
怖いなら散歩はやめておこうとあきらめてしまえば、
不安と怖さが残ったまま
家だけを安心の場所としてしまい、
警戒心をより大きくしながら過ごすことになるなど、
その後の育ち方が
大きく分かれてしまうのです。
この辺は子育てによく似ています。
家という小さな世界だけしか知らないと
警戒心が強くなるばかりでなく、
たまったエネルギーを発散することもできないのです。
ミニョンの場合はこれに加え、
飼い主さんが
かわいがるだけの接し方をしたことにより
『気にいらない』
『怖い』
と思うことに対して、
噛みついてしまうようになってしまったのです。
そんなことをしている内に
年齢も、もう10才です。
優しいばかりの飼い主さんは
「何で噛むの」
「これだけ可愛がってるのに」
「何がいけないの?」
と人間の思考で犬のことを考えるので、正しい答えは出ないのです。
こちらはドッグトレーナーとして、
飼い主さんに犬の本能・心理を説明し
『ご家族全員で協力し、正しい育て方を学んでいきましょう』と説得しましたが。。。
答えは
泣きながら
「もう、怖い
私達がやれる自信がない
もう無理」
でした。。。
家族全員が新たな気持ちに切り替え、どうしたら改善できるか?
となれば結果は違っていたはずですが。。。
これから先、
この子を飼育拒否したことで自分達を責め抜くことになるのではないでしょうか?
何も良いことが残らないのに。。。
お願いです。
犬を迎え入れる前に、正しい知識を得てください。
そして迎え入れたら知識に加え技術を身につけてください。
犬は人間の2才児ほどの知能です。
人間ではありません。
“犬”の本能と考え方があります。
犬の考え方や気持ちを理解できるようにならないと、
いくらこちらが正しいことを言ったところで、
正しいことが伝わらないのです。
このことを本当に、多くの方に知ってもらいたいです。。。
ミニョンは、まだまだ手を怖がりますが、トレーナーなど一部の人間には抱っこされるようになりました。

なお、ミニョンの保護前と保護した後のビフォー・アフターは、インスタグラムにて公開中です。
リターン
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人










