支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 1,036人
- 募集終了日
- 2023年8月18日
最終目標への想い|代表伊東より
いつも応援いただきありがとうございます。DogCat rescue ANELLA代表の伊東です。
クラウドファンディングの募集期間が、最終日8月18日(金)23:00まで、いよいよ残りあと8日となりました。
本日までにたくさんの方々からのご支援と応援のお声をいただき、無事に第二目標の950万円を達成できました。あたたかいご支援はもちろんのこと、アネラの保護犬猫たちやスタッフ達に対する応援のお声の数々もいただき、皆様の想いに、心から感謝しております。
そして、現在最終ゴールとして医療が必要な子のために、【1,200万円】に挑戦しております。大きな目標であることは重々承知です。
でも、目の前に救いたい大切な命があるため、最後までアネラは皆様とともに、走り抜けたいと思っています。
アネラでは、日々多くのレスキューがあり、直近も子猫の緊急保護や、重い病気や手術が必要になるような重篤な子の保護も続いています。
過去、残念ながら手厚い医療を施しても、どうしても救えない命もありました。しかし、そういったつらく苦しい経験があったからこそ、アネラで救った子たちに"適切な医療を届けつづけること"の必要性も同時に痛感してきました。
その中でも、少し目を背けたくなるかと思いますが、過去アネラにいた繁殖引退犬のドキンちゃんについて今日は少しお話ししたいと思います。
|繁殖引退犬・ドキンちゃんのお話

この子は6年間産まれてからずっと赤ちゃんを産む為だけに生かされ、繁殖を繰り返えされてきました。そして最後のお産を終えた後、下半身付随になったとの事で行き場がなくなり、アネラにやってきました。
アネラにやってきた時には眼振もあり、身体が痛いのか、不安なのか夜な夜な泣き叫ぶ毎日でした。首から上しか動かせない為、自分で寝返りを打ったり、身体を手足で掻いたり、お水やご飯の場所まで自分で口を運ぶことは不可能でした。
そのため夜中もお水やご飯を与えたり、身体の向きを変えたり、不安で眠れない夜は抱いて撫でてあげると安心して眠ってくれました。
繁殖犬としてやっと仕事を終えた後、こんな身体になってしまい、彼女も自分自身に何が起きているのかわからない様子でした。
でも大きな声で吠えて主張をしてくれたり、ご飯もお口元まで運べばガツガツ食べてくれる姿に、この子はここに来る前は元気に吠えて走っていたんだなと思いました。
しかし繁殖犬としてお散歩もふかふかの布団もなく、元気だった時も長い時をずっとひとりで生きてきたのだと思うと胸が痛くて辛くて、ごめんね。としか声がかけられませんでした。
そんなドキンちゃんに、なんと預かりボランティアさんから挙手があり、ドキンちゃんは家庭犬としてお預かりボランティアさんのおうちにいくことができ、大切に育ててもらっていました。

そんな矢先、右手が腫れ上がり痛みで泣いていると連絡があり、すぐにアネラにお戻しいただき受診をしたところ手が壊死し始めていると‥
先生からの診断として、悪性リンパ腫で痛みが強いため、安楽死か手を切断する他ないと言われました。
こちらにそんな決断なんてできるわけもなく、ドキンちゃんのことを思うと本当に人間がしたことが申し訳なくてどちらの選択もできずにいましたが、悩んでいる時間もなく、こうしている間にもドキンちゃんは痛みで苦しみ、ご飯も食べられず小さな体でひとりで耐えていました。
また人の都合でドキンちゃんの命を終わらす選択はできず、ドキンちゃんの右手は諦めることにしました。

次の日に病院にお見舞いに行くと、ドキンちゃんの手はなくなり、たくさん出血した様子もありましたが、鼻からもカテーテルを入れてもらい、点滴に繋がれたドキンちゃんがうっすら目を開けてくれていました。
ドキンちゃん、ごめんね。。
でもこの後必ず最期まで貴女を手放さない。と心に刻みました。
寝たきりの子のお世話はとても大変です。夜泣きもあります。
しかしこの子には待ってくれている家族がありました。
預かりボランティアさんは手術の日も遠くから手を合わせドキンちゃんの安否を願ってくれていました。退院後、ドキンちゃんはお預かりボランティアさんのおうちに戻ることができました。
このような子を自宅に招き入れ、献身的なお世話を24時間してくれるとても優しいボランティアさんです。アネラでもドキンちゃんの医療をサポートし、もし何かあった時も24時間輸血も含め全力でドキンちゃんを支えよう!と、みんなで再度心に誓っていました。
そしてその約1ヶ月後の事でした。ドキンちゃんがお空に逝ってしましました。
優しいお預かりボランティアさんに見守れながら安らかに旅立ってしまいました。
午前中はママさんに抱かれながらお外をお散歩し、胸の上に抱かれながらお昼寝し、その後にそっと静かに逝ってしまったとのことです。
1ヶ月前に右手を切断という大手術を乗り越え、痛みに耐え容体も落ち着いていたのですが、悪性リンパ腫が肺や他にも転移が見られ、この子にしてあげらることはとにかく余生を優しい家族とともに穏やかに過ごすことだけでした。
ドキンちゃんをお迎えしてくれたご家族には本当に感謝しかありません。
夜泣きもあり、排泄も垂れ流しの子を24時間看護することは決して楽なことではありません。
そして長く生きられない事を知っていながらこの子のお預かりに手を挙げて下さった事、誰しもができる事ではないと思います。
そんな優しい家族に出会えたドキンちゃんは幸せだったと思います。
日々自分たちの生活もある中、命と向き合うことは、とても辛いです。
しかし、実際にこういった事を発信することは.、もしかしたら里親さんを遠ざけてしまう可能性もあると思っている為、今まではなるべくは明るい発信のみで伏せてきていました。
アネラでは可愛い犬猫達がたくさんいる裏側には、日々こういった子達と向き合うスタッフやボランティアさん達の姿があることを伝えたい、と思い今回クラウドファンディングという形で発信しています。
この機会にたくさんの人の目に触れることができる医療シェルター。
だからこそ医療シェルターに資金面含め、しっかりとした医療体制を整えること重要だと皆様に強く訴えたいと思っております。
また、日々見てくださってるいる方はご存知の通り、アネラでは保護犬・猫たちがかなりの勢いでやってきています。
今後、既存の施設の拡大移転や、設備の強化、また新しい施設開設も視野に入れています。
今回新設する新たな「医療シェルター兼ふれあいカフェ」には、そういった子たちもたくさん入りますが、保護すればするほど、医療費がかかってくることも事実です。私たちは、これまで医療ケアは惜しみなく使ってきました。
どんなに重い病気の子も、症例数の少ない珍しい病気の子も、アネラでできる限りを治癒し、里親様に繋いでまいりました。
しかし、救っても救っても終わりがない保護活動。
決して綺麗ごとだけでは続けることはできません。
常に高額な医療費に頭を抱えております。
本音を言うと、目の前の命を救い続けることの責任の重さ、大変さに、時には挫けそうになることも、時には、心無い言葉に傷付き、活動をストップしたいと思うこともありました。
しかし、今回のプロジェクトで届いた皆様からの温かいメッセージは、今後も私たちに活力を与えてくれると思います。本当にありがとうございます。
皆様の大切な支援の一つ一つがアネラへの、あたたかい応援の気持ちや活動へのご期待だと思います。
適切な医療を施し続けるために、最終目標をなんとしてでも達成したいです。
これから新設する新たな施設の運営体制の基盤を整えたいと思っています。
それを達成するには、まだまだ皆様のお力が必要な状況です。
すでにご支援をいただいている方には、度重ねてのお願いで大変心苦しい思いがありますが、可能であれば、最終目標達成に向けてもうひと押し、お気持ちを乗せてご支援をいただけたらとても嬉しいです。
また、皆様のお力添えやプロジェクトの発信・拡散も本プロジェクトの大きな後押しになります、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。
8月18日(金)の23時まで、皆さまと一緒に最終目標達成、というゴールテープを一緒にきることができたら大変嬉しく思います。
ここまで、お付き合いいただき、本当にありがとうございます。
どうか皆さまからの温かいご支援や拡散を、何卒よろしくお願い申し上げます。
─────────
▼詳細・ご支援はこちら
【1頭の世界を変える。
https://readyfor.jp/projects/
最終目標金額:1200万円
支援募集期間:8月18日(金)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 555
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎HPへのお名前掲載(希望制)
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 294
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 555
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎HPへのお名前掲載(希望制)
⚫︎新シェルターお披露目動画(Youtube限定動画を送付します)
ーーーーー
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 294
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
「ZOOM de マルシェ」人とライブイベントをオンラインでつなぐ
- 支援総額
- 2,115,850円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 11/30
「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 1/23

台風10号で機材が被災!宮古で57年続く印刷会社を再建したい!
- 支援総額
- 1,753,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/6

100年以上の歴史を持つ伝統的な地唄舞を海外で披露し普及する
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/7

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28
こども達が豊かに育つ【つどいの木】をみんなの想いで残したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 11/30













