
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2025年7月13日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
#起業・スタートアップ
- 総計
- 25人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
#子ども・教育
- 総計
- 15人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
#動物
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人
プロジェクト本文
終了報告を読む
■はじめに・ご挨拶
はじめまして、東京都日野市のDogSalon QC(ドッグサロン キューシー)代表の権(ケン)です。
私は2023年12月、「犬のクイックカット専門サービス」というビジネスアイデアで、日野市主催のビジネスプランコンテストにてグランプリを受賞しました。
そして1年以上の準備期間を経て、ついに2025年4月、セルフシャンプー専門店としてDogSalon QCをプレオープンしました。
■このプロジェクトで実現したいこと
DogSalon QCは「飼い主ができることは自分で、専門的なケアはプロに任せる」
そんな無理なく・無駄なく・優しいケアを目指しています。
現在はセルフシャンプー形式で営業していますが、次のステップとして短時間・低価格で仕上がる“クイックカット”サービスを開始するための準備を進めています。
■プロジェクトを立ち上げた背景
一般的なトリミングは、費用が高く時間もかかり、予約も取りづらいのが現状です。
その負担は、飼い主さんだけでなく、ワンちゃんにとっても大きなストレスになります。
また、爪切りや足裏のバリカンなど、飼い主さんが苦手としがちなケアだけを気軽に任せられる場が少ないことも課題です。
そこで私たちは、“短時間・低価格・低負担”で仕上げる「クイックカット」サービスを考案しました。
自宅では難しいケアをプロがお手伝いしながら、全体の時間と費用は抑えられる――そんな新しいトリミングの形です。
このサービスを実現するためには、トリマーの採用や専用設備の導入が必要です。
そこで今回、皆さまからのご支援を募り、この新しいスタイルを広めていきたいと考えています。
■これまでの活動と利用者の声
2025年4月26日のプレオープン以来、多くの方にセルフシャンプーをご利用いただいています。
実際にいただいた声の一部をご紹介します:
・「腰がラクで助かる!」
昇降式のドッグバスを導入しているので、かがまずにシャンプーできて負担が少ないと好評です。
・「時短できるから、ワンちゃんも飼い主さんもストレスが少ない!」
マイクロファイバータオルと大風量ブロワーを備えており、乾かしの時間も大幅短縮。
・「後片付けを気にしなくていいから気軽に使える!」
掃除や片付けが不要なので、気軽にシャンプーに立ち寄れるというお声も多く寄せられています。
これらの声は、私たちが目指す「無理のないお手入れ」の方向性が間違っていなかったと実感させてくれました。
■資金の使い道
今回ご支援いただいた資金(目標:50万円)は、以下に使用させていただきます:
トリマー採用活動費・初期人件費の補填(約30万円)
クイックカットに必要な道具やオペレーション整備費用(約20万円)
※READYFOR手数料等を差し引いた金額から活用します。
■実施スケジュール
2025年6月:トリマー採用活動スタート
2025年7月:クイックカットサービス提供開始
2025年8月以降:サービスの拡充、利用者フィードバックによる改善
■最後に
DogSalon QCは、地域の皆さんと一緒に成長する「みんなのサロン」でありたいと考えています。
セルフシャンプーという新しいサービスに手応えを感じた今、次はクイックカットという“もう一歩進んだ形”を実現したいと思っています。「うちの子にも合いそう」「応援したい」そう思ってくださる方がいたら、ぜひご支援・ご参加をお願いします!
ご不明な点やご質問がありましたら、 お気軽にLINEまたはInstagramからお問い合わせください。
📱LINE公式アカウント:@827vyfma
📷Instagram:@dogsalonqc
最新情報や活動の様子も随時更新中です。
ぜひフォローして応援していただけると嬉しいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 権 善女(Dog Salon QC)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今回ご支援いただいた資金(目標:50万円)は、以下に使用させていただきます: トリマー採用活動費・初期人件費の補填(約30万円) クイックカットに必要な道具やオペレーション整備費用(約20万円)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 第一種動物取扱業 6月末に取得予定
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Dog Salon QC代表の権です。愛犬のトリミング費用や長時間の施術に悩んだことをきっかけに、飼い主・ワンちゃん・トリマー全員に優しい「クイックカット専門サロン」の開業を決意しました。2023年に日野市のビジネスプランコンテストでグランプリを受賞し、業界研究やトリマーとの対話を重ねながら準備を進めています。現在、日野市新町一丁目でセルフシャンプー専門店としてプレオープン中、経験豊富なトリマーの確保に向けて動いています。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝メール
心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

感謝のメール・活動報告
心を込めた感謝のメールと、プロジェクトの進捗をお伝えする活動報告をお送りします。
※7月から10月までの4ヶ月間、月に1回、プロジェクトの進捗状況をお伝えする活動報告をメールにてお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1,000円+システム利用料

感謝メール
心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

感謝のメール・活動報告
心を込めた感謝のメールと、プロジェクトの進捗をお伝えする活動報告をお送りします。
※7月から10月までの4ヶ月間、月に1回、プロジェクトの進捗状況をお伝えする活動報告をメールにてお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
プロフィール
Dog Salon QC代表の権です。愛犬のトリミング費用や長時間の施術に悩んだことをきっかけに、飼い主・ワンちゃん・トリマー全員に優しい「クイックカット専門サロン」の開業を決意しました。2023年に日野市のビジネスプランコンテストでグランプリを受賞し、業界研究やトリマーとの対話を重ねながら準備を進めています。現在、日野市新町一丁目でセルフシャンプー専門店としてプレオープン中、経験豊富なトリマーの確保に向けて動いています。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。









