エゾシカ問題を無料のヒーローショーで伝え故郷の自然を守れ!

支援総額
目標金額 1,099,800円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年4月30日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
北海道で問題となっている「エゾシカ問題」を、次世代を担う、子ども達にわかりやすく伝えるため、無料のヒーローショーを行います!
皆さん、はじめまして!DO☆カイザープロジェクト 代表の下畑(しもはた)と申します。私は、故郷、北海道の自然と文化、そこに住む北海道の固有動物を守っていきたいと思い、仲間たちと昨年、【DO☆カイザープロジェクト】を立ち上げました。
プロジェクトのメンバーは、北海道で、長年、広告やイベントに関わり、多くの仕事を通じて、子ども達と接する機会を持ってきました。その経験を活かし、より楽しく、よりわかりやすく、北海道の未来を担う子ども達に、この思いを伝えるには、どうしたらいいかを考え、北海道のオリジナルのヒーローショーにたどり着きました。昨年は全道で、10ヵ所の施設訪問し、子ども達に楽しんでいただきながら北海道の未来を守るために必要なことを伝えることが出来ました。そこで今年は、規模を更に拡大し、より多くの施設・地域を回って、伝えていきたいと思っております。目標は全道50施設の無料訪問です!
しかし、そのための資金が不足しています。北海道のエゾシカ問題の解決のために、皆様のご協力をお願い致します。
※昨年、テレビのニュースにてプロジェクトの様子を取り上げて頂きました。
どのような活動をしているか是非こちらの動画をご覧ください。
エゾシカによる2013年度の農業被害は、なんと56億円以上。
北海道で爆発的にエゾシカが増加し、天然林・牧草地・畑での被害が増大しています。増えすぎたエゾシカによる食害が北海道の雄大な自然を壊しているのです。また農業被害以外にも、自動車や列車との衝突事故が多発し、人間との共存の中での深刻な摩擦も生じています。様々な要素があるのですが、その原因の一つは、我々、人間の生活圏が増えたことによるエゾシカの生活圏の減少、そしてエゾシカを捕食する存在(天敵)が絶滅している現状が、挙げられます。
我々のヒーローショーの主人公であるDO☆カイザーは、北海道に移動してきた多くの移民により害獣として100年前に絶滅させられたエゾシカの天敵【エゾオオカミ】をモチーフとしています。天敵の絶滅、そして多くの環境の変化により生態系のバランスが崩れエゾシカが繁殖しやすい環境になり2010年度には推定頭数が道内全体で65万頭も確認されました。このままエゾシカ問題を放置していくと、増え続けていくエゾシカによって、北海道の雄大な自然は、日々、破壊されていく事になります。そういった現状を憂い、小さな頃から、自然を守るために必要なことを北海道に生きる子ども達に知ってもらいたい!その思いからヒーローショーを無料で実施しています。
(エゾシカの被害は「笑えない状態」なのです)
しかし、エゾシカは見方を変えれば、立派な資源になるのです!
処分するだけでは、過去の過ちを繰り返すだけです。
「ただ人間や自然にとって害になるから」との理由で、エゾシカを単純に、殺処分していく事は、過去のエゾオオカミの絶滅という北海道に生きる大切な固有種を無くしてしまった同じ過ちを繰り返すだけ。今、増えすぎているエゾシカだって北海道の大切な固有種なのです。北海道に生きる同じ仲間として、自然を守ること、バランスを保つためにその大切な命を頂くこと。それぞれの意味を、今、直面している【エゾシカ問題】を通じて、伝えて行きたい。
増えすぎたエゾシカをただ処分するだけでなく、「食」を含め、「資源」として、そして、北海道の未来を作る子どもたちの「教材」として活用することが、この問題を解決する一助になると信じています。そして、その原因である生態系のバランスを崩さないためにも、我々に出来ることを、伝え、一緒に考えていく。ヒーローショーを通じて、次世代を担う子ども達にエゾシカ問題を知ってもらい、食育の大切さと、そこに暮らす命の大切さそのバランスを取る事の必要さを伝えていくことが北海道の大自然とそこに暮らす動物達を守っていくことにつながると思います!

(ヒーローショーを通じて、私たちのメッセージを伝えます)
しかし、そのための資金が不足しています。。。
今年度全道の幼稚園や保育園、福祉施設を50カ所回ることを予定しています。そのために必要な運営費のうち
・ショー音源製作費
・ショー練習会場費
・スタッフ移動関係費(北海道はとても・・広いです・・・)
として1,099,800 円を必要としています。
DO☆カイザーのヒーローショーは、勧善懲悪の普通のヒーローショーではありません。また、ヒーローのライバルとなるエゾシカ団も、ある側面では、我々にとっても大切な仲間として、憎めない存在になっています。また、北海道の各地域の現状に合わせた、様々なパターンのショーを行っています。この辺りも、通常のヒーローショーとは違う北海道に特化したヒーローショーとして、地元の身近な問題をショーで扱える良さがあります。
そして、全国規模のヒーローとの一番の違いは、1年でヒーローが変わらないということ。長い時間をかけて、同じヒーローが、北海道全域に、じっくり伝えて行くことが出来るのも、北海道に特化したオリジナルのヒーローだから出来ることなのです!

(ビジュアルもなかなか、、、、ですよね!)
子どもたちに、故郷の自然を守る大切さを伝える。
それが最終目標です!!
この取り組みを通して、今現在は、ただ処分されるだけの多くのエゾシカを大切に有効活用できる文化、そして自然のバランスを保つことの意識が北海道に広まればエゾシカの被害で悩んでいる農業・林業の方々や各種交通被害を減らすこともできると考えています。さらに、DO☆カイザーが北海道のヒーローと数多くの人に認識して頂けたら、多くの子ども達に夢と食育・命の大切さ・
ふるさとの自然を守る意識を育むことができると信じています。故郷の自然を守る!取り組みは、我々プロジェクトメンバーの生きている間に解決できる・・・そんな即効性のある問題ではないと思っています。長い時間をかけて、北海道に生きる人に、北海道の自然やそこに生きる動植物を守る意識を伝え続けていくことが大切で、昨年が、まずその一歩目です。
この活動を長く続けていく事によって、北海道に生きる全ての人が、幼いころから、自然や命、動植物を大切にする意識を普段から、持ってもらうこと。
「北海道の人は、自然環境を大切にする意識が高いよね?」と他地域の方からいらっしゃった方々に言ってもらう位になって、はじめてこのプロジェクトは完結するものだと思っています。昨年から始めたこの活動を、末永く続け、日本の宝でもある「北海道の自然」を一緒に守る活動を支援していただけませんか?
皆さん、北海道の自然を守るため奮闘するヒーローのサポーターに是非、なってください!

引換券について
1)サンクスレター
DO☆カイザーのお礼コメント付きお手紙をあなたに送ります。
2)DO☆カイザーオリジナル缶バッチ
DO☆カイザーとエゾシカ団の缶バッチ2個をあなたにおくります。
(※デザインは変わることがあります。)

3)DO☆カイザーオリジナルステッカー
DO☆カイザーとエゾシカ団のステッカーをそれぞれ一枚ずつあなたに送ります。


4)北海道の銘菓「カリカリまだある?」
北海道を代表する銘菓、『カリカリまだある?』をあなたに送らせていただきます。

5)DO☆カイザーオリジナル下敷き
表がDO☆カイザー、裏がエゾシカ団となっている下敷きをあなたに送ります。

6)DO☆カイザーオリジナルサポーターTシャツ
DO☆カイザー公式スポンサーの認定として、オリジナルサポートTシャツ
(DO☆カイザーorエゾシカ団)をあなたに送らせていただきます。
※サイズはS<M<L<LLを用意しています。
色は黒のみです。
7)DO☆カイザーショーのご招待
あなたのご希望の施設にDO☆カイザーが訪問させていただきます。
(※北海道内の施設のみとさせていただきます。)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
北海道で、【エゾシカ問題】を取り上げた、ご当地ヒーローの無料ショーを実施している「DO☆カイザープロジェクト」の代表をしています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
①サンクスレター
カイザーからのお礼コメント付きお手紙をお渡しします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①の他に
②DO☆カイザーオリジナル缶バッチ(2個)
③DO☆カイザーオリジナルステッカー
(カイザー&エゾシカ団各一枚ずつ)
④北海道の銘菓「カリカリまだある?」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
カイザーからのお礼コメント付きお手紙をお渡しします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①の他に
②DO☆カイザーオリジナル缶バッチ(2個)
③DO☆カイザーオリジナルステッカー
(カイザー&エゾシカ団各一枚ずつ)
④北海道の銘菓「カリカリまだある?」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
北海道で、【エゾシカ問題】を取り上げた、ご当地ヒーローの無料ショーを実施している「DO☆カイザープロジェクト」の代表をしています!













