
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
【残り10日!】Kumanoサポーターズリーダー様のご紹介
いつもドリデイを応援いただき、ありがとうございます!!
9月19日よりスタートした本プロジェクトですが、残り10日の時点で目標金額の40%近くまで到達いたしました!皆様の温かいご支援への感謝を感じております。
この度、目標金額を500万円としてスタートしたこのプロジェクトですが、取り組みを持続させるために設定した目標金額達成のためにはさらに多くの方々のご支援、ご協力をいただく必要があります。
私たちの目指すゴールである「 ”特別なとき” が”当たりまえのとき” に変わり、特性や属性に関わらず一人一人が社会の一員として、ともに助け合って生きていける社会」をともに作ってくださる仲間を増やすため、どうか取り組みの周知にご協力いただければ幸いです。
さて、本日はドリデイ当日にダンスパフォーマンスでパークを盛り上げてくださる
和歌山県立熊野高等学校 Kumanoサポーターズリーダー 様のご紹介です♪
【Kumanoサポーターズリーダーについて】
「地域に根ざし 地域に貢献する高校生リーダーを目指して」をモットーに、ボランティア活動を積極的に行う学校クラブ活動です。
平成23年、台風12号による「紀伊半島大水害」では、死者56名・行方不明者5名という甚大な被害に遭いました。裏山の深層崩壊により、当時高校3年生だった仲間が1人亡くなりました。仲間の死を無駄にしないために、この災害の教訓を生かそうと活動を始めました。そこで「地域に根ざし、地域に貢献する高校生リーダーを目指して」を新たなモットーに掲げ、活動の輪を広げることとなりました。
3年前『すべての命を救うプロジェクト』を立ち上げ、1人でも多くの命を救おうと、町内のAED設置施設の写真撮影・マップ作りと心肺蘇生術の啓発活動を行いました。その時『女子にはAEDが使われにくい』ことを知り、AED使用時におけるプライバシー保護を目的とした『AEDハートフルシート』を開発しました。消防署のヒアリングと試行錯誤を重ね、遂に完成品が出来、町内のAED設置施設71カ所へ配布しました。さらに全国配布に向けて現在も活動を継続中です。
【ドリデイ当日の活動について】
今年のドリデイでは、アドベンチャーワールド内センタードームにてダンスを披露していただきます。見入ってしまうようなかっこいいダンスパフォーマンスをはじめ、パークに来園されるゲストの皆様とともに、体を動かし、お楽しみいただけるパートもございますので、ぜひご期待ください!
※写真は昨年のイベントの様子です。
【特別を当たりまえに。障がいのあるお子様に心温まる1日を届けよう!】
第一目標金額:500万円
支援募集期間:10月31日(火)23時まで
URL:https://readyfor.jp/projects/dreamdayatthezoo2023
リターン
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 72日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 5日
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19









