支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【残り9日!】すさみ町立 エビとカニの水族館 館長の平井厚志 様より応援メッセージをいただきました!
いつもドリデイを応援いただきありがとうございます。
9月19日よりスタートした本プロジェクトにかける私たちの想いは、様々な手法で発信を続けております。
残り9日の時点で、想いに共感いただけるご支援者様が170名を超えたことに、心強さと感謝を感じております。
たくさんのあたたかいご支援、応援メッセージをいただき誠にありがとうございます。
本イベントを持続させるために、また、素敵な1日を届けるために、目標金額達成に向けて私たちはこれからも発信を続けてまいります。
どうぞあたたかくお見守り頂くとともに、ご周知にご協力いただければ幸いです。
さて、本日はすさみ町立 エビとカニの水族館 館長の平井厚志 様より応援メッセージをいただきましたのでご紹介いたします!
エビとカニの水族館 様は、過去4回、本イベントに海の動物たちとふれあう「タッチングプール」のブース出展にご参加いただいております。あいにく本年度は出展が叶わなかったのですが、ドリデイへの想いに共感いただき、応援メッセージを頂戴いたしました。
生物や自然がもつ不思議な魅力と命の尊さを少しでもたくさんの人に伝えたい。これは動物園や水族館の重要な役割として常々考えていることですが、運営面、安全面を考慮した様々な制限がある中では難しい課題でもあります。
そのような中で、ドリームデイ・アット・ザ・ズーの取り組みは、“特別を当たり前に”感じることができる、参加されるすべての方が動物を通して笑顔になれる素晴らしいイベントです。
当館も過去4回参加する機会をいただきましたが、実行委員会のスタッフだけでなく、アドベンチャーワールドおよび協賛して参加する企業の方々やボランティアスタッフ全員が同じ目標に向かい一丸となってこのイベントに取り組む姿勢に感銘を受けました。そしてドリームデイ・アット・ザ・ズーを心から楽しみにしていた過去の姿と、この日が一生の思い出として記憶に残るであろう未来の姿まで想像できる参加されたご家族をはじめスタッフ全員の温かい笑顔に心から感動しました。
動物や自然を通してすべての人がつながり共生していく社会をつくっていくための大切な活動の大きな一歩として、クラウドファンディングを応援しています。
温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。
すさみ町立エビとカニの水族館
館長 平井厚志
■「すさみ町立エビとカニの水族館」について
廃校となった中学校の体育館を再利用した、世界でも珍しいエビとカニが専門の水族館です。館内では世界中から集めたエビやカニを中心に約150種類の甲殻類を展示しています。世界最大のカニやイセエビ、カブトガニに触れるタッチングプールやヤドカリ釣りなど体験コーナーもあり、見て触って学べる施設を目指しています。
自然や生物の楽しさを伝えるために支援学校や保育園など様々な施設にタッチングプールなどを出前する巡回水族館など、館外活動も活発に行っています。
すさみ町立エビとカニの水族館
〒649-3142
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
公式HP:https://ebikani-aquarium.com/
リターン
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 72日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人
『ほたる館』(作家あさのあつこ氏生家)を改修し、交流の場を!
- 支援総額
- 3,105,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 10/25
御守理芳乃の挑戦!普段見せない私の素顔を届けたい!
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/23

瀬戸内海国立公園指定90周年記念 映画 ドライブタクシー
- 支援総額
- 2,838,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/11
大切なものを失った人が多い仙台で色彩で心を癒す場所を作りたい
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31

音と光の力で愛媛県の南予地域に愛顔(えがお)を届けたい!!
- 支援総額
- 8,701,000円
- 支援者
- 609人
- 終了日
- 9/17
閉じ子守りを打破し、人と人とがつながるローカルガイド本を創る!
- 支援総額
- 1,448,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 7/14














