
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2018年9月30日
12月7日にカレンダーを発送しました。
息子の留学をご支援いただいた皆さん、お待たせしました。
今週、届いたカレンダーを頑張って封筒詰めし、無事にメール便にて発送しました。
先にひとつお詫びがあります。
今回、カレンダーのデータは息子が撮った写真をピックアップし、写真のレイアウト、印刷屋さんへの発注など私1人でやったため、発注時のミスで、カレンダー表紙を開けると来年12月のカレンダーになってしまいました。時間的、金額的にも刷り直しは難しかったため、そのまま発送させていただきました。裏表紙の方から開けていただくと、問題なく使っていただけます。
ホストファミリーのかわいい子供達の写真もたくさん入り、息子のカナダでの様子を楽しんでいただけるカレンダーになったと思います。
来週中には手元に届くと思いますので、楽しみに待っていてください。
今回カレンダー印刷前に、家族の写真がたくさんあるため、ホストマザーに写真利用がOKかどうか質問のメールをしました。
嬉しくなるような返事をいただいたので、下記に紹介させていただきます。
私→ホストマザー
今、カナダで息子がとった写真を使って、カレンダーを印刷する準備をしています。家族の皆さんが写っているので、印刷してカレンダーにすることが可能かどうか、確認をお願いします。
息子のカナダでの生活がうまくいっているようで、とても嬉しいです。
食べ物のことが心配でしたが、おいしい料理の写真が私の元まで届いています。カワイイ息子さん達の写真も、こちらに届いています。
カレンダーができたら、日本のお正月の食べ物と一緒に送ります。
楽しみにしていてください。
ホストマザー→私
メールありがとう!とても素敵なカレンダーで、写真はどれも素晴らしいです!
私達は写真のことは気にしませんが、聞いてくれてありがとう。
れんせいが素敵な時を過ごし、また食事を楽しんでいると聞いてとても嬉しいです。子供達はれんせいと一緒にいてとても楽しそうだし、今ではまるで3人は親友のようです。
れんせいがいなくて寂しいでしょうが、きっと日本に素晴らしい経験を持って帰れると思いますよ。
カレンダーと服、お菓子などをカナダへも送りました。
息子は年末年始もカナダで過ごすことになりますが、ホストファミリーと一緒に楽しいクリスマスを過ごせるといいと思います。
リターン
2,000円

【カレンダー1セットコース】
留学先のカナダで息子が撮影した写真を使ったオリジナルカレンダーをお届けします。
カレンダーのサイズは、閉じてA4、開いてA3で全28ページです。
また、狛江市のママ達で作った発達障害を紹介する16ページの小冊子「リーブス」を同梱します。
※写真は以前の旅行の時のものです。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】
発達障害やディスレクシア、デイジー教科書について身近な人にも紹介していただける方に、
カレンダーと小冊子を4冊ずつお届けします。
ディスレクシアの子供が置かれた状況を、多くの人に知ってもらう機会を作っていただけたら大変嬉しいです。
※写真は以前の旅行の時のものです。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
2,000円

【カレンダー1セットコース】
留学先のカナダで息子が撮影した写真を使ったオリジナルカレンダーをお届けします。
カレンダーのサイズは、閉じてA4、開いてA3で全28ページです。
また、狛江市のママ達で作った発達障害を紹介する16ページの小冊子「リーブス」を同梱します。
※写真は以前の旅行の時のものです。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】
発達障害やディスレクシア、デイジー教科書について身近な人にも紹介していただける方に、
カレンダーと小冊子を4冊ずつお届けします。
ディスレクシアの子供が置かれた状況を、多くの人に知ってもらう機会を作っていただけたら大変嬉しいです。
※写真は以前の旅行の時のものです。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日










