
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2014年2月11日
法人化1周年、プロジェクト終了のご報告
こんにちは、eboard代表の中村です。
途中経過がなかなか報告できておりませんでしたが、クラウドファンディング
プロジェクト終了、あわせてNPO法人化1周年のご報告です。
今年2月11日に多くの方からご支援頂き、大きく目標を越えて達成することができた
本プロジェクト。頂いたご支援により、1年間で制作を予定した200本を
大きく上回り、500本近くの映像授業を制作することができました!
下記ページから制作させて頂いた全動画を、無料でご覧いただけます。
http://www.eboard.jp/list/readyfor/
先日12月5日には、eboardもNPO法人化1周年を迎え、クラウドファンディングの
ご報告をかねた記念イベントを開催させて頂きました。
▲ 冒頭であいさつをする代表中村
▲ 理事でもあるキッズドア渡辺代表からのご講演
▲ 参加者の方々には熱心に耳を傾けて頂けました
こうした地道な取り組みが認められ、eboardをご利用頂ける方、
教育現場も着々と増え、先月には、日本eラーニングアワードにて
「文部科学大臣賞」を頂くこともできました。
http://www.elearningawards.jp/e-learning.html
これに足ることなく、ミッションである「学びをあきらめない社会」の実現に
向けて、挑戦して参ります。クラウドファンディングで頂いたご支援での
映像授業制作は、これで終了となりますが、
引き続き、ご支援・応援頂ければ幸いです。
http://www.eboard.jp/text_page/donate/
リターン
3,000円
①感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りいたします。
②eboardキャラクター「イーバード」のオリジナルシールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①②にくわえ、eboardが制作した学習動画1本に、お名前と子どもたちへの応援メッセージを掲載させていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りいたします。
②eboardキャラクター「イーバード」のオリジナルシールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①②にくわえ、eboardが制作した学習動画1本に、お名前と子どもたちへの応援メッセージを掲載させていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
保護猫活動の資金援助
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28

「待機児童」を減らすため「病院内保育所」を地域住民にも開放したい
- 寄付総額
- 12,435,000円
- 寄付者
- 305人
- 終了日
- 1/30
競争から共創の時代へ~オンラインヨガアシュラムを共に作りたい~
- 支援総額
- 79,700円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28
「語リーナ」Webサービスの運営費用調達
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/25
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29











