
支援総額
4,118,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2016年12月26日
https://readyfor.jp/projects/eedu_myanmar_project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月22日 15:26
ミャンマーの子どもたちへ『最高の授業』を!サポーター3人目
みなさん、こんにちは。古波津です! いつもたくさんの応援ありがとうございます。
今日もプロジェクトを応援してくださっている方をご紹介させていただきます!
今日ご紹介するのは中央大学の井上 良太さんです! 「ASEANで働くを近くする」ことを目指し情報発信するウェブマガジン、"アセナビ"や10代・20代の視野を広げる"co-media"、インドネシアで体験型リーダーシッププログラムを企画実施する"Alternative Project"で、社会問題に関する記事を書いています。
将来は仕事を通して国内外の子どもの貧困解決に向けたアプローチをしたいそうです。

先日のe-Eudcation主催のチャリティーフットサルでは得点王も勝ち取る大活躍!!
良太さん、熱い応援メッセージありがとうございます!!
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
シャプラニール=市民による海外協力の会
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
一般社団法人SoLaBo 工藤紘生
木路修平

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
継続寄付
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人
最近見たプロジェクト
森のひと
ちーむぼんぼん&福光の家
大橋良介
Suzanne Ross (スザーン・ロス)
木暮 聡
学生団体cocokara
本間 利彦
成立

浅間大噴火から230年伝承を続ける鎌原の人々、三陸海の盆へ招待!
115%
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/10
成立

保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
130%
- 支援総額
- 5,619,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 10/31
成立
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
38%
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5
成立

【能登半島応援PGM適用プロジェクト】輪島塗存続を手伝って下さい
58%
- 支援総額
- 4,341,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 5/14
映画の街で障がい者をヒーローに家族従業員が微笑みで活動出来る場を!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/30
成立

瀬戸内海の塩飽広島に誰もが集えるコミュニティハウスを作りたい
102%
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9
成立

内戦や天災の被害を受けたミャンマーに小学校校舎を建て直したい
120%
- 支援総額
- 903,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 11/30











