
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年3月30日
クラウドファンディング開始のご挨拶
※カンボジア・ドントン郡の障害のある子どもの一人が、チャイルドスタディ
クラブをどんな場所にしたいか想像してくれた絵。
皆さま、始めまして。
特定非営利活動法人エファジャパン事務局長の関尚士(せきひさし)です。
本日より「生きる力向上プロジェクト !カンボジア障害児とお母さんに教育を」プロジェクト開始させていただきました。29日間(3/1~30)で100万円の資金調達を目指して取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【プロジェクト実施の背景と思い】
カンボジアでは今も、障害を抱える子どもの約8割が、小学校教育を受けられない状況にあります。障害がある人たちのための福祉や教育の法整備が遅れ、公的支援もなく、地域社会の偏見や差別の中でその日を暮らしていかねばなりません。
読み書きもできず、自立するすべを持たずに成長していかざるを得ない子どもたち。そしてそれに不安を抱えながらもどうすることもできないお母さんたちが大勢いるのです。
エファジャパンは、この度、カンボジアの農村部、ドントン郡で、障害児とお母さんたちが、尊厳ある生活を送り、また経済的な自立を実現していくためのプロジェクトに取り組んでまいります。
「生きるための教育」、「安心な居場所」を地域社会に創り出していく取り組みです。家族、地域、そして行政とともに、新たな社会を構築していくプロジェクトでありたいと思います。
そのために、この度、クラウドファンディングに初挑戦させていただきたいと思います。
「明日を生きる力向上プロジェクト! カンボジアの障害児と母親に教育を」
多くの方々から気持ちをお寄せくださり、ご協力してくださることを願っております。
最後に、3月30日まで、応援して下さる皆様と共に、スタッフ、理事一同全力を尽くして参りますので、ご支援、ご協力賜りますよう何卒よろしくいたします。
特定非営利活動法人エファジャパン
事務局長・関尚士
理事・スタッフ一同
ギフト
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 3時間

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,260,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 5日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

「肢体不自由があっても、思いっきりスポーツをエンジョイしたい!!」
- 現在
- 436,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 9日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人











