このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

みんなを笑顔に!愛知に住む高齢者が元気になれる“場”作りを。

みんなを笑顔に!愛知に住む高齢者が元気になれる“場”作りを。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

80,000

目標金額 500,000円

支援者
11人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/egaosmile360?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

孤立しがちな高齢者の方々に、

心と体の元気を生み出す場所を継続して運営していきたい!

 

こんにちは、「特定非営利活動法人 笑顔スマイル360度」の代表の田辺えりと申します。「笑顔スマイル360度」では、高齢者の方々が楽しく元気に過ごせるように、健康麻雀やカラオケ、食事会などを実施し、みなさんが交流して笑顔になれる場を提供しています。

 

早くに母親を亡くした私に対して、活動に参加されている高齢者の方々は、娘のように接してくれていて、いつも元気をもらっています。

 

活動に参加されている方々の中には、一人暮らしの方も多くいます。そういった、普段孤立しがちな方々にとっても、これから先も安心して、たくさんの方と関わって楽しめる空間を継続して提供していきたいと思っています。

 

現在の活動を継続していき、またより多くの孤立しがちな高齢者の方々にこの活動を知ってもらい、届けていくために、今回クラウドファンディングに挑戦することに決めました。高齢者の方々の元気を生み出す場を運営し続けられるように、どうぞみなさま、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
健康麻雀をみんなで楽しむ!

 

 

“一人の時間を持て余している” “人との交流の機会がない”

そんな高齢者の孤独を解消していきたい。

 

私が、「笑顔スマイル360度」の活動を始めたのは、以前勤めていた会社の近くにあったショッピングセンターで見かけた高齢者の方々の光景がきっかけでした。フードコートやゲームセンターで一人で時間を潰しているような高齢者の方々をたびたび見かけました。いつもそういう方々は、決まって寂しそうな表情をしており、ゲームをしていても食事をしていても楽しそうな方がいないのが気にかかりました。

 

仕事をしながらも、そういった方々の顔が頭から離れず、いつしか一人世帯の高齢者の方々のために、みんなで集まって、元気になれるような場所を作っていけないかということを本気で考えるようになり、3年かけて、色々と調べたり、準備をしていき、2018年4月に今のNPOの前身として団体を立ち上げ、活動をはじめました。

 

活動を始めた当初は、どんなことをしたら高齢者の方々が楽しんでくれるか、元気になれるかということもよく理解しておらず、市役所やコミュニティセンターでの活動に参加するなどして、どういった活動がベストかを手探りで考えていました。

 

そんな中で出会ったのが「健康麻雀」でした。健康麻雀とは、「飲まない!賭けない!吸わない!」の3つが原則としてあり、脳トレーニングにとても良く、認知症予防にもなると言われています。私は市役所にあったパンフレットで、この健康麻雀を知り、その後参加しましたが、印象に残ったのは、参加者の全員が笑顔で楽しそうにしていたことでした。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
たくさんの方が活動に参加してくれています!

 

「これだ!」と思った私は、健康麻雀をする会を設け、高齢者の方々に広報活動をしていきました。はじめの頃は、情報が拡散せず、なかなか参加者が集まりませんでした。広報活動には苦労しましたが、色々行なっていく中で、徐々に参加者が増えていき、今では週に3回以上活動をし、50名以上の方が参加してくれるようになりました。

 

健康麻雀以外にも、参加者の皆さんの意見を踏まえて、「カラオケ」や、みんなで「食事会」をするなどの活動も取り入れています。歌うことや、食べることが好きな方も多く、皆さん何よりいろんな人とおしゃべりをすることをとても楽しんでいて、いつも笑顔であふれ、帰る頃にはとても元気になっているように見受けられます。

 

みんなでカラオケを通して歌を楽しむ!

 

参加者の方々からも、こんな嬉しい声をいただいています。

「毎日時間を持て余して、買い物くらいしか外にでなかったのですが、今はこの会に参加するのが楽しみになっています。時間もあっという間に過ぎてしまうくらい充実しています。」(70代女性)

「一日に思いっきり笑うことなんてなかなか無かったが、みんなと集まって笑いながら話をすることが楽しみになっている。」(80代男性)

「健康麻雀にこんなに夢中になるとは思いませんでした。週に1回参加することが活力になっています。」(80代女性)

 

 

情報が届いていない方々にも活動を知ってもらいたい。

そして、より多くの方が参加しやすいようにしていきたい。

 

今この活動に参加してくださっている方々は、インターネットからや、お友達からの紹介、またポスティングやお店に置いてあったチラシなどを通じて、活動を知ってくださり、そこから参加してくれています。

 

しかし、本来私がこの活動を始めるきっかけとなったショッピングモールで一人で時間を過ごしている方々には、情報があまり伝わってなく、そういった方々のサポートは足りていないように感じています。

 

そこで今回、そういった方々にもこの活動が届くようにするための広告を新聞等に打ち出していくための費用、また今まで参加したことがない方も初めに参加しやすいように、通常は1回500円を頂いている参加費を3ヶ月間無料とする期間を設けられるようにするための費用の2つを、クラウドファンディングで集めたいと思います。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
お食事会後にみんなでおしゃべりや歌を楽しみます!

 

今は難しい状況ですが、今後はできるだけ参加者の皆さんから頂く参加費を少なくしていき、最終的には参加費無料にしたいと考えていまして、今回のプロジェクトをその足がかりのための第一歩としたいと考えています。

 

 

“いつ来てもOK、いつも笑顔と笑い声があふれる空間”を作ることが夢。

その第一歩のために、ご支援をお願いいたします!

 

2018年から始めたこの活動ですが、毎週開催して、たくさんの人たちが参加してくれていく中で、将来的には高齢者の方々のための総合施設が作れたらという夢を持つようになりました。

 

いつ来てもOKで、誰かしらが待ってくれていて、カフェのようなスペースでお茶や、お得なランチを味わうことができたり、健康麻雀、カラオケ、セミナーや、お稽古ごとなどのアクティビティができるスペースなども設けたりできればと思っています。

 

まだその夢の実現には、時間がかかりそうですが、一歩ずつ前進して、活動をもっと大きくしていき、高齢者の方々の元気を生み出していきたいと思います。

 

地域の高齢者の方々が、笑顔で元気に過ごせる場所をずっとここ愛知で続けていきたいです。そして、孤立した状況に置かれている高齢者の方の笑顔と笑い声を一人でも多く作っていくことのサポートをしていけるように、今後も頑張っていきます

 

どうぞ、皆さま、高齢者の方々の元気を生み出す場を継続して運営していけるようにご協力ください。応援、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

皆さん、本当に楽しそう、そしてとても元気!!

※いただきましたご支援で、2019年12月1日(日)までに、NPO法人笑顔スマイル360°として、高齢者の方々が集まり、笑顔になれる場を作る活動を2か月間継続して行なったことを以って、プロジェクトの完了とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/egaosmile360?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

施設等のフードコートやゲームセンター、図書館等で一人で時間を過ごしている高齢者の方々の表情はいつもさみしそうに感じます。一日のうちに心から笑えるような時間を過ごしてほしくてこの会を2018年4月に立ち上げました。一人で過ごす時間を仲間を作って一緒に充実した時間が過ごせるような空間を作りたくて現在活動しています。現在は、認知症予防に効果のある「賭けない」「飲まない」「吸わない」の健康麻雀で集まりをしていますが、この健康麻雀を通してこれからのみなさんの生活のサポートを行っていきたいと思っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/egaosmile360?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000


【応援コース】田辺と参加者さんからの感謝のお手紙をお届けします!

【応援コース】田辺と参加者さんからの感謝のお手紙をお届けします!

感謝の思いを込めて、田辺と参加者さんからお手紙をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【活動参加コース】健康麻雀を一緒に楽しむ権利

【活動参加コース】健康麻雀を一緒に楽しむ権利

健康麻雀を、田辺と参加者さんと一緒にできます。今回応援していただいた活動を実際に体験していただく機会になります。
※日程等の詳細については、個別でご連絡させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


【応援コース】田辺と参加者さんからの感謝のお手紙をお届けします!

【応援コース】田辺と参加者さんからの感謝のお手紙をお届けします!

感謝の思いを込めて、田辺と参加者さんからお手紙をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【活動参加コース】健康麻雀を一緒に楽しむ権利

【活動参加コース】健康麻雀を一緒に楽しむ権利

健康麻雀を、田辺と参加者さんと一緒にできます。今回応援していただいた活動を実際に体験していただく機会になります。
※日程等の詳細については、個別でご連絡させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

施設等のフードコートやゲームセンター、図書館等で一人で時間を過ごしている高齢者の方々の表情はいつもさみしそうに感じます。一日のうちに心から笑えるような時間を過ごしてほしくてこの会を2018年4月に立ち上げました。一人で過ごす時間を仲間を作って一緒に充実した時間が過ごせるような空間を作りたくて現在活動しています。現在は、認知症予防に効果のある「賭けない」「飲まない」「吸わない」の健康麻雀で集まりをしていますが、この健康麻雀を通してこれからのみなさんの生活のサポートを行っていきたいと思っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る